※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2男子、家での癇癪がよそで聞いたことないレベルでひどいです。嫌なこ…

小2男子、
家での癇癪がよそで聞いたことないレベルでひどいです。
嫌なことがあったら、
泣き叫ぶ、暴れる、奇声を上げる、
寝転がって足を地面に振り下ろす?壁を蹴る…
早朝から弟妹と喧嘩してそのような爆音を立てるので
本当に近所迷惑で辛いです…

自宅だけ発狂しやすく、何なんでしょうか…
もう本当に鼻血が出るまで叫び、
鼻血もわざと吹き飛ばすので部屋中血まみれで
臭いで気分も悪いし掃除洗濯の毎日でハゲそうです。
イライラしてこちらも暴言吐いたり、
暴力も弟妹に嫌なことをされたら振るうので
こちらもムキになってやり返してしまいます…

コメント

みみ

こそまでは酷くなかったですが小1くらいにとても反抗的な時がありましたよ。
中間反抗期ってのがあるみたいで、、、
もしかしたらその時期で、自分の思うようにいかなくてイライラしてるのかもですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    流れとしては
    弟妹が余計なことをする、言う
    ▶︎息子がイライラする、我慢できず泣いたり叫んだりする
    ▶︎親が怒る
    ▶︎癇癪、なので
    下の子を怒ればいいのかもですが
    兄が折れるとすぐ収まる内容などつい兄を怒ってしまい…
    もう本当家が潰れそうです😭

    • 2時間前
  • みみ

    みみ

    そうですね。下の子を怒ったとして理解できる年齢かがわかりませんが、そんな事言ったらお兄ちゃんは嫌な気持ちになるよ!と味方になってあげてはどうでしょうか。
    下の子からのダメージを受けてるのに親からもダメージを受け、行き場のない感情が爆発するのかなと

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうですよね💦
    大癇癪なので励ましももう何も耳に入らず泣き止んだら〇〇してあげるよと言っても泣き喚くので何度も別室に行くよう言ったりもするのですがなかなか💦

    みんな2こずつで3人おります😭🙇‍♀️
    あときょうだい喧嘩はどうされてますか…?うちもう喧嘩を止めるので毎日もう怒鳴りまくりで、、怒鳴らないとやめないし、怒鳴ってもやめないし、でも止めないとみんながちくり合って大泣き祭りでもういつまでこれが続くのかと…💦

    • 2時間前
  • みみ

    みみ

    そうですね、変に構うと長引かせたりもするのでフォローだけしたらそっとしてました。本人は部屋で1人鉛筆投げたりして怒ってましたが、大抵のことは時間が解決してくれます。
    その山を越えた感じで今は比較的みんな平和にやってます。

    まだまだ喧嘩はありますが、その喧嘩の回避術をみんなに伝えてるので3人で試行錯誤しながら慰めながらで仲良くやってますよ〜
    使っていたおもちゃを急に取られたら、その子が欲しそうな別のおもちゃを持ってきて交換を提案するように教えてます。
    もちろん勝手に奪った子は親に注意されます。
    うぇ〜ん、と、泣きついて来るのは長女くらいですね

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだね、嫌だったよねくらいで抑えて離れておこう!みたいな感じでしておきます🙇‍♀️
    年が近いからかとりあえずみたいなのが通用せず…私のアンガーマネジメント不足を痛感してます😭
    すごいですね😭

    • 1時間前
  • みみ

    みみ

    ずーーっと外部からのイライラがあるとこちらも爆発しますよね、、、2番目3番目を二年間自宅保育してた時は毎日発狂してました🤣🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

嫌なことがありそうな前兆を感じた時に気分を落ち着かせる場所で毛布被ったり横になったり、ごろごろしてみてくださいってこないだ発達の先生から言われました😥

なかなかこれが難しいんですよね、、うちは勉強でなんどかつまずくと怒り出してくるのでその見極めが大変です、、。
我が1年生も鼻血以外はまったく一緒なので、子供の声を押さえたくて毛布でくるくるくるんでこうやって泣いて!!うるさいから!って怒ったことあります、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上2人が男で2個差です😭
    喧嘩が凄まじくもう心が折れまくり、怒りまくりで自己嫌悪…です😭💦
    見極め、、確かに見極めるとかではなく怒ってしまってばかりだったので気をつけたいと思います😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歳が近いと兄弟喧嘩も面倒ですよね〜。うちは取っ組み合いしてるのを私は見つめてます🤣
    大声出したい時に、クッション渡してこれにわーーーって叫ぶのはいいよ◎っていうのも医師からおすすめされました🙆‍♀️

    • 1時間前