コメント
はじめてのママリ🔰
私は5,6週位から出た気がします。
私も顕微授精で稽留流産経験しているので、悪阻こないなあと不安になりつつ、もしかして悪阻ないタイプ?🥰と調子にのってたらきました笑
ミッフィ𖦊
その後、どうですか?
一人目の時悪阻がそこそこひどかったので怖いです🥲
-
すこすこさくら
お返事遅くなってすみません!
現在心拍1回目確認済みで順調と言われてるんですが悪阻はは段々と楽になってるんです。
今でも不安ですー😇
ただ胸の張りや疲れやすさ怠さと言うのはあります!- 10月26日
すこすこさくら
悪阻ないならないで不安だし、あったらあったでしんどいし…
毎日お手軽にhcg測れる機械とかあればいいのになぁ〜っておもいます💦
はじめてのママリ🔰
そんな機械あったら安心できますよね!
私の行ってる病院はそもそも尿検査で判定なので、自分で検査薬使ってるから着床してるのは知っているんだよな…って思っています笑
今日私も移植してきたので、すこすこさくらさんに続けたらなと思います♡