※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
お金・保険

来年育休予定だと、ふるさと納税はやらない方がいいでしょうか?ネットで…

来年育休予定だと、ふるさと納税はやらない方がいいでしょうか?
ネットで調べると住民税の減税にはなるから問題ないと出ますが、本当でしょうか?
無知ですみません。教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の年収と税扶養次第で今年ふるさと納税するかどうかが決まります😊

ママリ

来年は全く関係ないです!
今年の収入に合わせて今年の12月までにふるさと納税したらOKです。

今年の収入で来年の税額は決まりますし、今年ふるさと納税した分は来年の税額から減額になりますから☺️

  • ママリ

    ママリ

    来年ふるさと納税するかどうかは、来年の収入がいくらになるかで決めてください!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

来年育休予定の時はしてましたよ!育休の年はしてません😊育休中でも前年度に対しての住民税なので払わないといけないです。

momo


皆様ありがとうございます!
今年は問題ないと聞いて安心しました✨️
育休中は辞めておこうと思います!