※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょたママ
その他の疑問

ちょっと早いのですが、、アドベントカレンダーについてです。我が家は…

ちょっと早いのですが、、
アドベントカレンダーについてです。

我が家は、毎年、手作りのアドベントカレンダーで子どもたちと楽しんでいます。

ただ、さすがにネタ切れで困っています。

みなさんの、おすすめのアドベントカレンダーがありましたら、教えてください。
中身は何を入れられたのかも知りたいです。

ちなみに、我が子は7才と2才です。

コメント

ままり

あまり変わり種は入れてないので(しかもチープなので😂)参考にならないかもですが、、、

・シール
・お菓子
・おもしろ消しゴム(100均とかにある恐竜とか動物とかやつで何個かのパーツに分かれてて立体パズル的要素もあるやつ)
・私ら夫婦や遠方の祖父母からの手紙
・キャラもののスタンプやグッズ(100均にあるやつ)
・なぞなぞ(当てたらお菓子もらえる)
・宝探し風(アドベントカレンダーに「◯◯を見てね」など指示の紙を入れ、順々にたどると宝もの(景品(バスボールとかそのレベル))にたどり着く(謎解き要素を入れることもあり))
・◯◯券(ガチャガチャ1回できる券、好きなお菓子を1回買ってもらえる券、等)

とかです😂
毎年、いかにお金をできるだけ使わず子供を楽しませれるか、ばかり考えて作ってます🤣