※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠11週第三子妊娠中のママです。性別についてのお話なので、不快にな…

妊娠11週第三子妊娠中のママです。性別についてのお話なので、不快になる方は見ないでください😞
現在男の子2人を育てており、第三子、できればよりは可能なら女の子を育ててみたい欲を捨てきれず、第三子をチャレンジして1度ピンクゼリーを使ったからか流産してしまい、今回は何も使わず自然妊娠することができました😊
ただ、性別がどっちか気になって気になって仕方がないです。本心としては女の子がいい気持が強くて夢に女の子を産む夢を見るくらいで、もし男の子なら素直に喜べるか不安になってきてしまいました。もちろん、元気に産まれてくることが大前提でそれが一番の望みなのに、性別の事を強く考えてるから流産したのかな…とか、もし男の子なら素直に喜べなかったから怖いな…酷い母親だな…と産まれてもないのに悩んでしまっています。ただ、どちらの性別にせよ、私達の間にせっかく戻ってきてくれた命を大切にしたいのに、いつまでも欲を捨てれない自分に悩んでいます。帝王切開なので今回が最後の出産になるのですが、皆さんの考えや男の子三人幸せエピソードがあれば聞かせてください。

コメント

陽月ママ(28)

全く一緒なので
コメントさせてもらいました🥹
本当に女の子が欲しい!!!!!!
なんと言われようと欲しいんです😭
今回はピンクゼリーと排卵日2日前
で妊娠しました!
性別が気になって仕方ない反面
聞くのがすごく怖いです。。
最低ですが男の子ですと言われたら
もう絶望です😞
確かに男の子は可愛いですが
洋服買いに行っても
女の子の服ばっかり
友達の子供の女の子を見ると
可愛く髪をアレンジして
フリフリの洋服を着て
羨ましいと思っちゃいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く一緒ですね😂男の子の可愛いいのは十分わかってはいますが、女の子も育ててみたいですよね。
    洋服も男の子だと恐竜や電車ばっかりですしね…(笑)元気に産まれてきてほしいし、やる事をやって男の子なら仕方がないと思いつつ…😂
    判明するまで怖いです…😂

    • 39分前