※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
妊娠・出産

生後6日目の新生児の左目が開きづらいのですが、心配な疾患の可能性やケアについて教えてください。

【生後6日目の目の開きについて👀】

生後6日目の新生児について、生まれてから左目がとても開きづらそうです。最初は浮腫があるから仕方ないと思っていたのですが、生後6日経った今でも目が開きづらそうです。

全く開かないということではなく、開く時は開くのですが、目頭の方半分くらいで目尻の方はまだ開かなかったり、涙がかなり出て瞼がくっ付いてしまっていたり。
目やにも少し出ており、カサカサしたものや、白〜黄緑っぽい色のものがたまに出ています。

目が赤いということはないため、結膜炎などではないと思うのですが、何か心配な疾患の可能性があるのか、様子見で良いのか、ケアが必要だとすればどんなものか、ご経験のある方、教えていただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

りょーこんぬ

うちの次男もそうでした。
涙や目やにが多くてまぶたがくっついている時は、ガーゼで拭いてあげると開いたり、くっついてなくても力が弱いのか片目だけ開いてないときがよくありました。
(今写真を見返すと、生後5日でまだウインクしてました)
だんだん良くなっていき、2週間ほどで気にならなくなったと思います!

  • むーみん

    むーみん

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️

    息子さんも同じ症状があったのですね...そういう方からのコメントでとても心強いです!

    確かに軽く拭き取ってあげると少し開きやすくなる感じがするので、しばらく様子を見ながらケアしてあげようと思います!
    (うちの子も入院中の写真はほぼ全てウインクです笑)

    時間が経てば良くなると聞いて安心しました!健診がある頃までしっかり様子を見ようと思います!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちの子もずっとウィンクしてて、気が向いたら両目開けよかな..みたいな感じでした😂(今写真見返したら生後1ヶ月すぎの写真でもまだウィンクしていました)
今でも目の開きに左右差はありますが、主人が全く同じ目の形しているので遺伝かなぁと思っています😌

目やにが出て別に眼球は綺麗な時は先の方のコメントとおなじく濡らしたガーゼで拭き取っていました!

  • むーみん

    むーみん

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️

    娘さんもウインクしてしたんですね!やっぱり目の開き方とか開くスピードって個人差があるものなのですね💡同じ症状があった方からのコメントはとても心強いです!

    我が家の上の子も私に似て小粒お目目ちゃんなので、きっも遺伝もありますね😊

    教えていただいたように、ガーゼで拭き取って様子を見たいと思います。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 52分前