
生後2か月の赤ちゃんが盛大に吐き戻した場合、再度ミルクや母乳を与えるべきか、休ませるべきか教えてください。また、吐き戻し後に体が濡れた時の対処法についても知りたいです。
生後2か月、ロタの予防接種をうけました。
先ほど授乳中に飲んだの全部出たんじゃないかというぐらい、盛大に吐き戻ししました。
初めてなので教えてください…
1、全部出たぐらい吐き戻ししたら、もう一度ミルクか母乳を与えたほうがいいでしょうか。休ませたほうがいいですか?
2、吐き戻しして、赤ちゃんの体がビショビショの時は濡れたガーゼで拭くぐらいでいいんでしょうか。
(ロタの感染とかが心配で…)
よろしくお願いしますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子も飲んだ量ほぼ吐いたよね?みたいな時ばっかりだったので
大量に吐いた時は時間置いてから欲しそうならいつもの量より少なめのミルクあげてました!
ロタ飲んだ時も吐き戻し多すぎて
あまりにも全身びしょびしょで拭ききれない!みたいな時はお風呂でサッと洗ったりしてましたが
拭ける感じなら濡れたガーゼなどで拭いてました!
飲んだ日の当日は吐き戻しついた服とかは消毒してから洗濯して
飲んだ次の日からは吐き戻しついた服は水でササっと流して(消毒なし)から普通に洗濯してましたが
家族全員感染とかしてません◎
(吐き戻し多くて通院しててその時に吐き戻しの服の消毒についても聞いたら飲んだその日は気になるなら消毒してもいいけどもう次の日とかは大丈夫だと思うって言われてそれ信じて消毒せずに洗いました🌟)
コメント