※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
私は神だ
お仕事

来月初めに入社するなら、来週中には辞めますと伝えた方が良いですよね……

来月初めに入社するなら、来週中には辞めますと伝えた方が良いですよね…?

最低賃金が12月から上がり、今よりも働けなくなります。扶養内なので。
だから扶養抜けて働きたいのですが、、
有難いことに、知り合いから誘われているところがあり、条件も良くて転職しようかと思っています。

ただ、辞めるタイミングとなんて言おうか迷っております。

辞めると言ってから辞めるまで働いて、気まずい感じになりますか?なった方います?

コメント

スノ

私の所は辞める1ヶ月前には話をしないといけないです💦
気まずい感じになったことはないですが辞めることが決まったらすぐ伝えた方がいいです💦

  • 私は神だ

    私は神だ

    ありがとうございます

    雇用契約書には退職する2週間前と書いてありましたが、それでも1ヶ月前の方がいいんでしょうか…

    今までの仕事で退職する時は、妊娠や体調不良ですんなりすぐ辞めれたもので…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

来週中では遅いくらいですよ!せめて先月には言っておくのがマナーかなと。
なるべく早く言ったほうがいいですよ!

  • 私は神だ

    私は神だ

    ありがとうございます

    誘ってくれた人も、旦那も今日、明日に言えと言われたのですが、娘の体調不良で早退し今週ほぼ仕事休んでしまったのでタイミング逃しました…

    • 1時間前
きい

1ヶ月前には言わないとですね💦
ネットではパートは1.2週間前でもいいみたいに書いてありますが
マナー的な問題もだし
辞めた後残る人のことも考えると遅すぎるかと思います💦

  • 私は神だ

    私は神だ

    ありがとうございます

    雇用契約書には、退職する2週間前までにと書いてあるのですが、それでも1ヶ月前の方がいいんでしょうか…

    • 1時間前
  • きい

    きい

    1ヶ月前の方が無難と言うか円満には辞めれると思います😵‍💫

    今の会社の人と2度と会わないし2週間空気悪くなろうが嫌な対応されようが別にどうでもいい!って思えるなら
    2週間前でもいいと思いますよ😳
    なんか言われても雇用契約書に2週間前にはって書いてあるので何の問題もないですよね?って言い返せますしね😅

    • 50秒前
初めてのママリ

先月末に話して
今月末に辞めます。

  • 私は神だ

    私は神だ

    ありがとうございます

    やはり、今月末に辞めるなら先月ですよね。

    • 1時間前