※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

12月に一歳になる子の冬用アウターについて教えてください。プティマインのポンチョは持っていますが、他におすすめはありますか。

12月で一歳になる子の冬用アウターはどういうものが良いのでしょうか?

プティマインのふわもこ素材のポンチョは持っています。
裏地なしで風通しが良さそうです。
神奈川県住みです。

コメント

はじめてのママリ🔰

神奈川住みです。
それくらいの時は、薄い中綿のジャケットで全然いけました。
自宅保育だったので基本昼間の暖かい時しか出かけないし、動くとすぐ暑くなるので。
ちなみにアウター以外は、肌着+長袖シャツ+トレーナーを着てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ダウンジャケットは動きづらいですか?ウインドブレーカーだと寒過ぎますかね?

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

移動時に何メインで使うかにもよるかもです〜🤔

ベビーカー、抱っこ紐、車が多いのか、もう自分で歩いてるとか、、

抱っこ紐、車(チャイルドシート)の使用が多いなら、厚手は使いにくいと思います😃
その場合は、薄手のもの+ポンチョとか防寒ケープで対策するとやりやすいと思います!

厚手でも大丈夫そうなら、中綿入りの暖かいものとか☺️

うちも1月2月産まれがいますが、1歳になった冬は、同じくポンチョをよく使いました。
春によく歩くようになり、薄手のウィンドブレーカーみたいなの着せてました。