
表面上は仲良くしてるし、うちの子のことよく言ってくれるけど、陰でそ…
表面上は仲良くしてるし、うちの子のことよく言ってくれるけど、陰でその人の子供にうちの子の悪口いってる子供の同級生の母親がいるんですけど。その母親が自分の子にうちの子の悪口を言うからそのまま真似して子供も、うちの子に同じことを言ってるらしく、『母さんが言ってたから』と言ってました😂
性格の悪さが滲み出てはいたけど、我が子によってバラされたね。どんまい。
なんか嫌な感じはする人ではあったけど、これをきっかけに本気で嫌いになりました。でも子供と同じ習い事をやってたり、参観日とかで会う機会はあるから、顔見ただけでイラッとするんですけど、どういうふうに対処していけばいいと思いますか❔
- ママ子(8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分では言えないですけど、
お家でも娘のことを話してくれてるみたいでありがとうございます☺️
子供通じていろいろ聞いてます☺️
みたいな事言えそうだったら言ってほしいです😇

はじめてのママリ🔰
子供が悪口を言われたことを先生に相談してみるのはどうでしょうか🥲
先生からお母さんに注意してくれるかもしれません
そしたら間接的に悪口言ってるのが筒抜けだと伝わるのかな、と
-
ママ子
先生は、お母さんの言ってることをそのまま言った子に対して注意してるので先生は知ってますね😂
お母さんに注意してくれるかは、わからないけど。
お母さんの評価は確実に下がりますね😂笑- 1時間前
ママ子
とても素晴らしい回答にびっくりです!確かにその言い方は丁寧な言い方だけど、相手に考えさせるきっかけになる言葉選びですね!機会があったらそれとなく言ってみます😏😏