※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

R1ヨーグルトは1歳から食べても大丈夫ですか?いろんな種類があるので、…

R1ヨーグルトは1歳から食べても大丈夫ですか?
いろんな種類があるので、どれを買えば良いのか
細かく教えてもらえると嬉しいです💦

R1は普通のヨーグルトといったい何が違うのでしょうか、、
風邪予防と言われているのが不思議で気になりました🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食完了期(3回食が安定)あたりから食べて大丈夫らしいです。
うちは幼児食移行あたりから無糖に少しジャムを入れて食べさせてますが、風邪は引きにくくなりました。
風邪引いた時に食べると治りが早くなった気がします。
免疫力アップの乳酸菌が入ってるからなのかもですが、詳しくはよく分からず…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ずっと3回食は安定していますが、完了期とは軟飯ではないものとかでしょうか?
    全然分かっていなくてすみません😅
    R1の無糖を食べ始めたのは、何歳になっていましたか?
    やはり効き目はあるんですね✨鼻風邪も多いのでなんとかしたいのですが、、🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完了期は軟飯~普通の硬さの白米に移行するタイミングかと思いますが、明治のHPによると3回食安定してたらOKと記載があるんで大丈夫かと☺️

    うちは1歳4ヶ月あたりで幼児食に移行できたので、そのタイミングだったかなと思います。
    今までうちも鼻風邪毎月引いてたんですが、食べるようになってからは毎月引くことはなくなりました😊
    個人差もあるんで絶対とは言えないですが、少なからず効果はあると思います!

    • 42分前