※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんがお嫁さん側の実家近くに住んでくれて尚且つ、お嫁さんが母親…


旦那さんがお嫁さん側の実家近くに住んでくれて
尚且つ、お嫁さんが母親と共依存親子の場合
うまくいってるご夫婦は周りにおられますか?

うまくいってるご夫婦はご主人がどのようにされてるのか?
が知りたいです。

※私がそうです、実母が私に依存しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うまくいってる、が夫婦として家庭としてまわってるかということであればいないです。
でも家庭として保ってる状態であればいます。
ご主人は自宅(奥さんとお子様)の近くに賃貸借りて暮らしてて必要に応じて家族でのおでかけ。
でも浮気とか、他の休みの日は好きなように過ごしていい、って感じで生活まわしつつ割り切られてるようです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いないんですね😱💦

    それは別居ってことですよね😭??
    なかなか割り切られてますね…
    うちもそうなるのかな…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別居ですね!お子様のために。
    夫側と友人なんですが、その家庭が先ほど記載した夫婦です。
    まあ聞いててもしんどいだろうし、しゃーないねーって気はします🫠

    奥さん側と友達の夫婦もお母さんと仲良しすぎて嫌がられて、って感じで相談受けてましたがそっちは離婚しました!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どちらも夫婦としては良くないですね😅💦

    うちもどちらかのコースになりそうです💦

    • 5時間前
m

共依存という言葉がよくわからずネット検索しました。共依存とまでではないかもしれませんが、近い感じはあるかなぁと思いコメントします。
私の夫が、うちで母親と同居してくれています。
うまくいっている方かなぁと思いますが、だいぶ夫が我慢してくれていると思います💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ネット検索までありがとうございます🥺🙏

    やはり我慢はさせてますよね💦

    うちは同居ではないのですが、駅挟んで向かいって感じのところです。
    母が父とは仲良くもなく悪くもなく、父は趣味や出張ばかりで、母は私が生き甲斐の人です。
    なので、結婚しても一人娘なので離れて暮らすのは絶対有り得ないって言われてましたし、今問題だと思ってるのは旅行に実母が旦那を誘いたくないと言ってるところです。

    • 5時間前
  • m

    m


    すみません、間違えて違うところに返信してしまいました😭

    たまには母娘の旅行もいいですけど、毎回旦那さん誘わないってなるとちょっと旦那さんにも申し訳ない感じになっちゃうし、、悩みますね🌀

    • 4時間前
初めてのママリ🔰

実家まで30分くらい掛かりますが、
うちが母親と共依存親子です!
お友達みたいに仲が良くて、実家に泊まりに行ったり、買い物もよく一緒に行きます。
ありがたいことに、夫はそれを素敵なことだと受け入れてくれています。

ただ、夫も義実家大好きで、何かと義実家に帰りますよ💦
気持ちはわかるので、それを私も受け入れてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの旦那も実家大好きなので、実家には2,3ヶ月に一度は帰省させてます。
    あと私は義実家好きじゃないですが、年末年始には嫌々帰省してます🫠

    ただ実母が私への独占欲が強くて、旅行も実母と母と私と子供で行きたがります💦
    一人娘で父が出張と趣味に生きてたので、実母は私しかいないみたいな感じで💦
    私も母に断りをいれる事ができず…

    • 5時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    うちの夫は月1くらいで行ってます😨
    私も義実家苦手で、、💦
    一族で仲良しって感じで無理なんです💦
    年末年始行けば十分だと思いますよ!

    ママリさんは、優しいんですね。
    難しいかもしれないですが、たまには、断っても良いんじゃないですかね
    旦那さんも、家族だけで過ごしたいときもあると思います💦
    そこをしっかりママリさんの気持ちを話されてはいかがでしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も一族で仲良しに抵抗あります💦

    旦那のところは酷い時は親族総勢20人以上集まるので💦
    子供がうまれて1歳の誕生日は旦那の親族まで集まりました😨

    何度も話してますが、旦那が私側に住んでる事とこれでも回数減らしてる事(本当は義実家はもっと集まってりは)でこれぐらいは我慢してよって感じです💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

今日依存というわけでないですが、毎週会ってます(笑)うちは結婚する前から私が実家の近くに住む!と言っていたので実家まで徒歩5分です🤣

主人も慣れたようで主人もよく一緒に実家に行きます🐱今年はうちの家族+私の母で旅行も行きましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一緒に旅行羨ましいです💦

    うちの実母は私への独占欲が強く、父が出張と趣味(ゴルフ)ばかりだったので、男はそんなもんだと思ってて、旅行も旦那を誘いません。というか誘いたがりません。
    「旦那も実家好きならこのタイミングに帰ればいいよね?」みたいになってて、それを旦那も最近違和感感じてて、義母や義姉に言ったみたいで、私達母娘がやばいらしい、旦那可哀想みたいな噂が義実家の方で立ってます😓

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーんでもご主人いない方がお互い気は使わないのでいいのでは?😊みんなで行かなくてもお母さんとの旅行、ご主人との旅行で2回行けばいいのかなぁと🤔うちも主人は連れて行かず私と母と子供たちで出かけることも全然ありますよー!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那の家族がみんなでって感じで仲良いので、当たり前に私もいつもセットですし、だからか旦那は自分は誘われないのは仲間はずれみたいに感じるみたいです💦

    • 5時間前