
コメント

○おしゅぬん○
2ヵ月で雨の中
お外は恐いですね…
姑さんには思ってること
ゆえないですよね(*_*)

lii
はっきり言った方がいいですよ!!
言わないとこの先何されるか分からないです!!
最初が肝心だと思ってます!!笑
-
ママみ
最初が肝心!実母にも言われました💦離乳食が始まり命に関わる事件が起きる前にとは思っています。泣💦
- 6月19日
-
lii
最初がちゃんとはっきり言って来る嫁
の印象つけないと後からはっきりは
言いにくくなると思います☹
これからお子さんが大きくなれば
ご飯もアレルギーとか御構い無しに食べさせられてる子もいたり、無理やりお出かけに連れてかれたり、そのような相談もここで見るので😭
やはりお母様と同じ最初が肝心だと思います😂- 6月19日
-
ママみ
お義父さんが婿養子なのでお義母さんはお嫁さんの気持ち全くわからなくて本当に迷惑しています。💦 はっきり言えない自分も嫌です💦
問題なのはこどもに意思が出てきてからで💦なのでそれまでになんとかしなきゃです。- 6月19日
-
lii
そうなんですね😭
向こうの義理親もお嫁さんに嫌われないようにしなきゃ!
とおもう気持ちはないのですかね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
うちの場合ですが、
主人には女きょうだいがいないので
義理親も娘の気持ちはわからないと思いますが上手く向こうが距離感作ってくれてます!!
距離感って大事ですよね😭- 6月19日
-
ママみ
自分のことしか考えてないのか、嫁に嫌われるはずがない。私はいい姑 と思ってます。
うちの主人も男兄弟です。ただ、お兄さんは結婚しなさそうなので私の家族にべったりです。💦
将来息子のお嫁さんには同じ思いさせたくありません💦- 6月19日
-
lii
え!その考え義母すごいですね!
どこからその考えに、、
私はいい姑 これ一番嫌われるパターン😂
遠回しに気づかせた方がいいですね☹- 6月19日
-
ママみ
とにかくお金をかけてくれます。主人もそれに甘えて貰えるものはなんでも貰ってきて
家計に助かる!とは思わず、あーまたか。まあいいや て感じです。
息子の服も山ほどくれるので私はまだ一度も好きな服を着せていません。まあそれは、もらったのを着せなきゃいい話なんですがもったいないなと思ってしまいつい💦
嫁姑制度廃止をマニフェストに挙げてくれる政治家がいたらいいのになぁ- 6月19日
-
lii
お金でくれるとありがたいですね😂
欲しいものを買えるからありがたいのに
家計に助かるけど やられ過ぎも
ちょっと、、、ですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
服山ほどですか!
好みとかもこっちはあるのにーーですね!
よっぽど変なものじゃなきゃ
子供はすぐ汚すからありがたく!!ですが
笑
こちらで相談されてる方のを見てると
そのような政治家がいたら
女性の支持率やばそうですね!!笑っ- 6月19日
-
ママみ
いろいろ頂いても、
会わせるのが月に一回でも憂鬱です。💦
服は、好みじゃないとは言えませんよね笑
楽しんでくれてるのは結構なんです。
でも、世間一般のお嫁さんが何をされたら不快な気持ちになるのかは少し考えてほしいなって思います💦- 6月19日
-
lii
初孫ですか??そしたら余計可愛いんだとも思いますけどね☹
お嫁さんからしては分かるけど距離感欲しい( ˃ ⌑ ˂ഃ )
義母も女ですから昔は子育てしてたわけだし
考えてくれればありがたいですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 6月19日
-
ママみ
初孫です💦 姑は舅の実家避けてますよ笑
面倒だからいかなーいって笑
それ聞いたときに
ばーか! て思いました笑- 6月19日
-
lii
それならこちらの気持ちもわかるはずなのにーー笑っ
本当義母自分が良ければいい的な考えなんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )残念すぎる。- 6月19日

退会ユーザー
うわぁ😣それは心配ですね‼風邪ひいたらどうするの?って感じですね。
-
ママみ
勝手に暑い寒い決めつけて靴下脱がしたり汚れたタオルかけたり
わたしの息子なのに💦
そして、赤ちゃんの風邪心配です。。。- 6月19日

しーちゃん
「心配だからやめて」ではなく、きちんと理由を話してあげた方が良いと思います。
姑さんが言っているように"私だって子育てしてきてるんだから大丈夫よ"みたいな気持ちがあると思うので。
それにしても、めんどくさそうな姑ですね。
-
ママみ
わたしだって←そんな感じです!!でも主人を育てたのはおばあちゃんなので 抱っこの仕方が怖かったりハチミツが良くないことを知らなかったり、なんだかこの先よくないことが起きるのではと心配です💦 確かに、理由をしっかり説明しなきゃですね💦ありがとうございます!
- 6月19日

rrr@mama
同居ですか?
同居じゃないなら会わせない(笑)
私だったら雨の中2ヶ月の赤ちゃん連れていかれたら嫌われてもいいので姑でもハッキリ辞めてと言います!
-
ママみ
同居ではありませんが催促されて連れていきます泣 妊娠中にアポなし訪問が続いたので、それは辞めてもらうように主人がはっきり言ってくれました!なので、じゃあちゃんと連れてきてね?て感じです💦
確かに、冷静に考えれば嫌われてもぜんぜんおっけーですね笑- 6月19日
-
rrr@mama
家来たら居留守使うか具合悪いので帰ってくださいとか適当に返せばいいんですよ👍家近いのも嫌ですよね( ̄▽ ̄)
- 6月19日
-
ママみ
家近いんです。なので土地は少し遠めで検討してますが早速本日探りが入りました笑
妊娠中すっぴん部屋クチャクチャのつわりで起きれず ってときにぴんぽん6回 怖かったです笑- 6月19日
-
rrr@mama
つわりで辛いって理解出来ないんですかね?6回もピンポンとか私だったらウザくてつわり悪化します(笑)旦那さんにもうちょっとキツく言ってもらえないんですか?
- 6月19日
-
ママみ
旦那さんきつく言えません。お母さんと彼は相思相愛で💦旦那さん大好きですが最近は「お義母さんに彼を返すのでそのかわり私の息子に構うな」と言いたくなります。
- 6月19日
-
rrr@mama
旦那さん言えないのキツイですね(°_°)
言っちゃえばいいんですよ!ストレス溜めずに爆発させちゃってください!- 6月19日

イナ
大丈夫じゃないから…やめてほしいから言ってるのに…どうして姑はわからないんですかね…
私も我慢してました…
私も苦笑いしてます…
何度言っても大丈夫!大丈夫!と軽く言われました…
我慢が限界になり、メールでなぜやめてほしいか伝えました。
離乳食が始まると、色々食べさせたがります。
気をつけてくださいね。
ママみさんのお姑さんも息子さんの事がかわいくてかわいくてしょうがないんだと思います。
嫁、姑は何かと難しい関係ですが、うちの娘はおばあちゃんが大好きです😊
家族から愛されてる娘をみるとすごく幸せな気持ちになります。
ママみさんの大切な旦那様のお母様です😊
きっと、なんでやめてほしいか理由を言えばきっとわかってもらえます😊
-
ママみ
本当に、人の意見を聞きません💦
主人が伝えるよりわたしが伝えた方が良さそうですね
離乳食本当に怖いので、今のうちからどうしようかと悩んでいます。
ハチミツダメなのを知らなかったらしく
「ハチミツダメなの知らなかった!あなたも知らなかったでしょ?気を付けなさい!」って
その会話をきっかけにめちゃめちゃ警戒してます💦
ただ、おばあちゃんの存在は必要なので うまくやらなきゃなーって
わかってもらえるように頑張ります💦- 6月19日

ぱんちゃん
「お母さんだから大丈夫よ!」←余計心配ですよね😭💦
ご主人にもう少し強く言って頂けたら嬉しいですね。やっぱり嫁の立場だとあまり言えませんよね💦
でも自分の目が届かない所でお姑さんと我が子が2人きりって怖いですよね😭私だったら付いて行っちゃうかも(笑)
-
ママみ
わたしの主人も、わたしの気持ちをきにして伝える努力をしてくれていますがやっぱり弱いんです💦
ぽてさんもおっしゃる通りわたしは嫁なので言えません💦
今日はつれてかれる我が子を目で追って泣きそうになってしまいました- 6月19日
ママみ
なんか戻ってきたときに虫刺されとは少し違うのですがおでこが赤くなってて💦
言えません💦
主人もはっきり言えないので笑