※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

私間違えてますか?上の子が漢字一文字で二音です。けん(仮)下妊娠中(6ヶ…

私間違えてますか?

上の子が漢字一文字で二音です。けん(仮)

下妊娠中(6ヶ月頃)、義母から名前決まってるの?
また漢字一文字の二音?と言われており
旦那と名前決めてたので
そうです!でも名前はまだ内緒です🤫
って言いました。

一人目も産前から決めてて、聞かれて伝えたら
否定されたので旦那にも言うなよ?って言ってました。

そして産まれて名前を公表しました。

下の子も漢字一文字で しょう(仮)

下は真ん中に小文字が入ってます。


すると義母から
漢字一文字二音って言ってたけど
三音だよね。笑

って言われました。

ん?ん?
3文字になるのかもですが
二音ですよね?


しかもわざわざそんなこと言ってくるのがウザいし
言い方もウザいんです。

国語の勉強し直せ💢

コメント

kuku

促音だったら三音ですが、拗音(ようおん)なので二音になるんですよー☺️って言っちゃいましょ。

  • ママリ

    ママリ


    顔真っ赤にしてカンカンに怒る顔が目に浮かびます😇

    • 4時間前
もも

もう義母、失礼なことしかいえないなら黙ってて欲しいですね

  • ママリ

    ママリ


    そうなんです。口開けばとりあえず否定から入ってくるので話すのも怠いので関わらないで欲しいです😇

    • 4時間前
  • もも

    もも

    否定しかしない人いますよね。相手を変えるのは難しいので、距離置いてます。

    • 1時間前
ママリ

三音だったとしても、あんたに関係ねぇし、ですよね😅

  • ママリ

    ママリ


    多分、馬鹿にしたかったんだと思います。笑
    でも残念ながらあちらが馬鹿でした🤣

    • 4時間前