
七五三で小紋を着た方、着る予定の方いらっしゃいますか?子供に購入した…
七五三で小紋を着た方、着る予定の方いらっしゃいますか?
子供に購入した着物とも雰囲気が合うし、お気に入りの着物を着たいなーと思っていましたが、
調べると江戸小紋はいいけど小紋はカジュアルだから向いていないと…
けど洋服の方でもきっちりフォーマルな方もいるけど比較的カジュアル?というかワンピースやオフィスカジュアル程度の方もいらっしゃるようですし、着物でも多少カジュアルなランクでも良いのかなーと悩んでます。
子供より格下になればそれで良いと思っていたのですが実際カジュアルめな着物を着た方いらっしゃいますか?
スタジオではなく神社でロケーション撮影です。
そのままご祈祷もお願いしようと思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

りこママ
江戸小紋を着る予定です。
一応小紋は七五三には不向きとはなってますね💦
普段着扱いのようです🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普段着とはいっても洋服で例えるならシルクのワンピースみたいなものだと思うので、今時はワンピースのママもいるし別にいいのかなーと思ったのですが…
小紋着てるお母さん見たらやっぱり「あの人普段着だ!!」と感じてしまいますか?😭
調べてたら小紋じゃないのこれ?って着物を着てる写真もあって…
はじめてのママリ🔰
こういう着物はご家族でリンクコーデみたいに揃えてるから許されてるのか…
それとも身内で文句言う人がいなければ好きにしていいのか…考えすぎてわからなくなってきました😂😂
りこママ
その人その人の考え方次第だと思います👍
昔ながらの本来のやり方でやりたい人は江戸小紋、今どきっぽく可愛くでやりたい人は小紋みたいな。
うちが江戸小紋なのは義母が着物屋さんで買ってくれたので江戸小紋ですが、もし江戸小紋がなくて着せたかったら、やっぱり江戸小紋を借りるかなとは思います😌
七五三なので、可愛く派手には浴衣などでいいかなと😊
りこママ
あぁ〜ごめんなさい、お母さんが着るんですね!
子供かと思ってました😂
私は着ないです😂
りこママ
でもお母さんなら、江戸小紋の方が良いとは思います😂
はじめてのママリ🔰
子供はザ!七五三の羽織袴!という感じのを購入しました😊
ちなみにりこママさんは何を着ていく予定ですか?
洋服でもガチガチのフォーマルな方はインスタ等では見かけないけど実際どうなのか…
りこママ
訪問着です、母のがいくつかあったり、私のも姉のもあるので、その都度着るもの変えてます😊
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです🥹
母の訪問着はあるのですが色がびっくりするほど似合わなくて…
でもやっぱり小紋だとエッと思う人いますよね。
色無地ならあるのでもう少し検討してみます💦