※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう🐥
お出かけ

お宮参りのことを調べ中です。夫婦の両親はどちらも県外に住んでいます…

お宮参りのことを調べ中です。

夫婦の両親はどちらも県外に住んでいますが、1人目のときは全員集合で写真館で写真を撮り、お宮参り、会席のごはんを予約してと、わりとしっかりとプランを組みました。

産後一ヶ月すぎでばたばたと忙しかったこと、まだお兄ちゃんも2歳のことから2人目の今回はどうしようかなと悩み中です‥
写真館も値段の割に普通で、今回は兄弟に来てもらい撮ってもらうことも考え中で、会席は赤ちゃんと2歳児にはかわいそうだなとさくっと入れるお店を探してますが、そうなると予約できるところがなかなかなかったり‥
考えるのが少し面倒になり、いっそのこと夫婦で済ませられたら楽なのになとも思ったりしてます‥🥺
両親は、遠方といえど会いに来ることには楽しみにしてくれているようには感じます‥

皆さんの体験談、教えていただけたらと思い投稿しました🙇‍♀️

コメント

ママリ

同じく一人目は会席予約して両家両親呼んで参拝しました!
二人目も両家両親呼んでお店はかごの屋にしました😚
予約できるしそこまで高級でもないけどメニューも豊富で子供メニューもあるので最高でしたー🥹

ママリ

先週末にお宮参りしました!
両家で集まり、お宮参りをして昼食を皆で食べました。
同じく2歳のお兄ちゃんの面倒も見ながらなので大変でしたが、赤ちゃんはずっと寝ていたので大丈夫でした!
メインはお宮参りなのでその後の食事は簡単なのでもいいかな、と思い、木曽路でお昼のお膳を頼みました。

写真はスマホで撮る程度で、写真屋さんで撮るのは後日スタジオで夫婦と赤ちゃんで撮りました😊