
現在扶養内パートです。転職しようと思ったのですが扶養外パートになっ…
現在扶養内パートです。
転職しようと思ったのですが
扶養外パートになって130万くらい稼ごうかと思って
チャットgptに相談したら
扶養内の方が将来的に良くない?と思いました。
① 扶養内(国民年金40年+過去厚生年金8年)
旦那さん年金(年)
182万
わたし年金(年)
78万
合計
260万
② 扶養外(社保加入、厚生年金20年+国民年金20年)
旦那さん年金(年)
182万
わたし年金
44万(国民+厚生)
合計
226万
なので、扶養内の方が将来貰える年金が大きい。
それなら扶養内でいいかな?と思ってます。
みなさんなら扶養外、扶養内どちらで働きますか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)

退会ユーザー
今どうなってるのかいまいちわからないけど、扶養超えるなら300万円くらい稼がないと意味ないとかなんとか…うろ覚えです。
よくわからないから扶養内で無理なくがんばろって思ってます。
コメント