※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

この三連休、旦那と子供3人だけで高速2時間半かかる地方都市の義両親宅…

この三連休、旦那と子供3人だけで高速2時間半かかる地方都市の義両親宅へ行こうと言っています。
私は試験勉強してほしいという理由と祖父母に会わせたいそうです。
旦那が1人で3人連れてくのは初めてでしかも泊まり。
下は今トイトレ外れかけのヤンチャな4歳、上は小学低学年と中学年ですが、普通のショッピングモールでもぼーっとして
義両親は高齢で見てくれるというのは期待してません、、でも旦那を信頼してもいいですかね、心配しすぎですかね?日帰りでなら一度ありますがずっと家の中にいたので今回は電車でいろいろ行ったりすると思います。うちよりかなり都会なのでそこも不安で💦
でも1人目産んでから初めて丸2日か3日1人になってゆっくり勉強できる?!という気持ちもあり、、、

皆さん旦那さんと子供だけで義両親宅にお泊まりでよくありますか?
私が心配しすぎですかね、、

コメント

ママリ

4歳ですよね?なら全然大丈夫かと。
普段中学生小学生がいるからいつまでも赤ちゃん👶みたいな感じだと思うんですけど、4歳まあまあデカいですからきっと大丈夫!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少4歳なら大丈夫ですかね?普段夫婦で3人連れてってもすごく大変で💦
    上は小学2年と4年生でこちらも喧嘩ばかりしてショッピングモールで迷子なりかけあったので心配になってしまいました😅💦

    • 9時間前
ママ

父親も子どもも成長してくると信じて送り出します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信じることも大事ですよね。ありがとうございました!

    • 5時間前