※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ご自身や家族のお名前に「凜」がある方に質問です!口頭で漢字を説明する…

ご自身や家族のお名前に「凜」がある方に質問です!

口頭で漢字を説明するときに何て説明してますか?
私は今のところ

凛々しいの凛の旧字体で、右下部分が示すではなくのぎへんののぎです

なのですが、もっと短くて分かりやすい表現はないものかと🤔

コメント

スポンジ

いとこがかりんちゃんです。
凛々しいの旧字で下の示す部分がのぎへんですと言ってましたね。
旧字をはっきり示す言葉ってないのでこう言うしかないと思います😅

はじめてのママリ🔰

お友達が凜〇さんでしたが、説明するときは俗字じゃない方、で大抵伝わると言ってました。それでも伝わらない時は示すではなく禾と言うと言ってました。