
下の子がはやり目と診断され点眼始めて今日が5日目です。これって完全に…
下の子がはやり目と診断され
点眼始めて今日が5日目です。
これって完全に元通りにならないと
登園できないですか?😭
元通り完全に治ったかどうかは
自分の判断で決めていいのでしょうか?
みなさんどうされましたか?
- ひよまま(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
学校保健法で、流行り目は症状がなくなってから2日を経過しないといけなかった気がします!症状がなくなったと思ったら病院に受診したらいいと思います😊まだ残ってるとまた受診しなくてはいけなくて面倒なので🥹 流行り目は潜伏期間が長いので、1週間ほどたって家族皆うつりました😭

shino
はやり目は完治証明書出さないと登園・登校できません💦
感染力めちゃくちゃ強く、うちはもれなく毎回家族内全滅します🫠
-
ひよまま
うちの保育園は、治癒証明は
登園時に親が書くんですよ😇
変ですよね!
もれなく毎回はやばいです😨
怖すぎます…。これ以上休みたくないです🫠🫠- 6時間前
ひよまま
丁寧にありがとうございます😭
😵そうなんですね💦
潜伏期間長いの怖いです😱😱
みんなうつったってことは
その間ずっとお仕事もお休みですか😱😱
はじめてのママリ🔰
私は専業だったのですが、夫は1週間ほど仕事休んでました💦移ってる間の本人はお休みです😭流行り目はもらってこないにかぎりますが、目に見えないので難しいですよね😱
はじめてのママリ🔰
最終確認で病院に行って、もう大丈夫ですよと言ってもらって、保護者が治癒証明書を書く感じになります😫
ひよまま
最終確認必要なんですね😭
充血がなかなか治らず
お休みの終わりが見えません💦
はじめてのママリ🔰
充血と目の腫れ、目やにがしっかりあったのですが、点眼と眼軟膏をやり始めてから5日目くらいで充血や腫れも落ち着いていました🥺💦ピークは今で、徐々に良くなってくるんじゃないかなと思います😭
感染力強いのでひよままさんやご家族の皆さんもあらゆるところを消毒して気をつけてください😭🧡