※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週後半、旦那と上の子のこと。ついに前駆陣痛を感じるようになりまし…

38週後半、旦那と上の子のこと。
ついに前駆陣痛を感じるようになりました。
旦那が基本毎日残業してくるのですが、
今週から上の子の保育園の送りを義両親にお願いして、帰りは旦那が定時にあがり18時に迎え行く計画でしたが、
18時に行ったらうちの子1人だけ残ってて可哀想すぎて😭
お迎えも義父母に16時台に行ってもらうことになりました。

そしたら、旦那は
じゃあ残業2時間はやってくるね。
と言うのですが、私としてはもうさっさと帰ってきて、
上の子のお風呂やらやって欲しいし、
いつ陣痛来てもいいように、なるべく家にいて欲しいです。。(ちなみに立会いは旦那の希望によりしないです。)

お酒も臨月入ったら控えると言って、ノンアルを買い込んでましたが、
健診でまだ降りてきてないと言われ、報告したら
余裕でお酒飲んでるし。
あえてタクシーで病院向かってやろうかと思えてくるくらいです😇
さすがに、夕べは前駆陣痛き出したからそろそろお酒やめて。といいました🤣

世間の優しい旦那さんに憧れます😇🤣

コメント

めー

うちもお酒がなかなかやめられず、嘘ついて飲んできたりしてましたよ!まだ、大丈夫でしょ?とか、根拠のないことを言ってましたが、お前に何が分かるんだ?とイラっとしてました。
検診の後とか、(先生や助産師さんにいつ陣痛がきても来れるようにちゃんと準備しておいてね。旦那さんもお酒とか飲まないでいつでも来れるようにって言われたよー)とか、話を盛ってました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ大丈夫でしょ?とか言ってきますよねー🤣
    もういっそのこと、酔ってて陣痛来ても病院行ってもらえなくて。て親戚中に言ってやる!と思ってしまいます笑
    そうですね☺️少し盛ってわたしも話しておこうと思います🍺

    • 2時間前