※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家での電子タバコの吸い殻の捨て方について、専用のゴミ箱や吸い殻入れはありますか?旦那が他のゴミと一緒に捨てるため、臭いが気になります。

家でタバコ(電子の吸い殻)はどのように捨ててますか?
専用のゴミ箱もしくは吸い殻入れを用意されてますか?
旦那が他のゴミと一緒のゴミ箱に捨てるので蓋を開けると臭くて本当に嫌です。

コメント

はじめてのママリ🔰

百均で蓋付きの灰皿買っていっぱいになったらお菓子の袋(ポテチとか)や食パンの袋に詰めて捨ててます!臭いかなり軽減されますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    百均なら買いやすいしいいですね!
    袋もとっておかなくちゃですね🥹
    ありがとうございます。

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

電子も家の中で吸わせないようにしてます!
玄関にゴミ箱置いててそれが満タンになったら自分でゴミ袋作って捨ててますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠してからは外で吸うようにしてもらってるのですが捨て場所は家の中で結局臭かったです💦
    やはり専用のゴミ箱があるといいですよね!
    ありがとうございます。

    • 10月11日
ママリ

使い終わったミルク缶に貯めてゴミの日に一気に中身捨ててます…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクはまだ必要なくて缶がないんですが、やはり生活ゴミと分けて溜めておく方法が臭わなくていいですよね!
    ありがとうございます!

    • 10月11日