※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

来月、初めての人工授精を予定していますが、成功率について不安があります。人工授精の効果や体外受精へのステップアップについて、経験者の方の意見をお聞きしたいです。

先日28歳の誕生日を迎え
そろそろと思い来月初めての人工授精をする予定です!
インスタの妊活アカウントを見ていて
人工授精の投稿している方のプロフィールに飛ぶと
高い確率で体外受精までステップアップされています。
やはりタイミングでうまくいかなくて
それといった大きな原因がない場合
人工授精ではあまり期待できないのでしょうか……
授かれた方、ステップアップされた方、どちらもお聞かせいただけると嬉しいです🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

1回目の人工受精で子供を授かりました!
周りの友人は皆体外受精まで行っていたので、人工受精で授かるのは確率的には低いかと思います…!
自然と同じくらいの確率のようです。
私たち夫婦はタイミングを取るのが大変と感じたため人工受精にチャレンジしました!
1.2回やってダメだったら体外受精に行く予定でした。
人工受精は保険が効くため安価でできます!また、民間の保険に入っていたらそこからもお金が支払われたのでやって損はないと思います!
うまく行くことをお祈りしています!!

ままり

私はタイミングから始めて人工受精もダメで体外受精で2人授かりました。
医者からはタイミングと人工受精の成功率はほぼ同じだと言われました🥲
体外受精にステップアップしたら、すぐに授かれたので、参考になればと思います🤲

たにたに

タイミングと人工授精はあんまり確率は変わらないと説明されました。
私の場合は、やたらとタイミングを引っ張る先生だったのですが、人工授精は3回とかですぐステップアップしました。

おんぷ

私の場合は多嚢胞で、排卵コントロールができない事と子宮内膜が薄い事が原因でした。
なので、タイミングまで行けたのが2回/年だけでした。
そもそも妊活が出来ていない状態で、自分の身体を整える事の治療がメインでした。
薬が上手く効いた時に、先生からの勧めで人工授精をし授かりました。
人工授精を1回してダメだったら、次から体外受精に移りなさいと言われていました。
お身体、ご自愛ください。

はじめてのママリ🔰

私もクリニックでタイミングとあまり変わらないと言われました😓原因不明でした。
体外にステップアップしたら、1度の採卵で結果2人目まで授かれました!3回移植して全て妊娠したので、本当今まで全く、陽性すら出ないのはなんだったのって感じでした、、
なので抵抗なければステップアップも視野に入れて良いと思います、こういうパターンもあり得ます。

はじめてのママリ🔰

わたしは人工授精では授かれず、結局体外受精しました。

人によると思いますが…、体外受精でもなかなかいい胚取れないってパターンもあったりするのでなんともですが…。