※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰Kちゃん
お出かけ

予防接種の際、半袖と長袖ではどちらが楽ですか?長袖の場合、服を脱がせて注射するのでしょうか。

前回の予防接種は暑かったから半袖のボディースーツで行ったんですけど、今寒くなってきたので長袖着せてるのですが、予防接種のときは半袖の方が楽ちんですか?🤔💭
前回は半袖だったからかそのまま前向きに抱っこした状態で腕と足に注射したけど長袖の場合は服脱がせて打つのですか?🤔😵‍💫

コメント

ちい

半袖の方が楽ちんではありますが、長袖でも前開けて肩を少し出すくらい(オフショルな感じ😂)で打ちましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    なるほど🥹ありがとうございます🥹❕

    • 3時間前
ぴよ

半袖でも注射によって&病院によって全部脱がせる場合あります😂
うちは医師によって、半袖でそのままと全部脱ぐときの両方ありました(笑)

BCGハンコ注射は乾かす必要があるので、真夏だったのもありノースリーブ楽でした。
ただ、これからの時期寒いと思うので
着込んで行き、中の肌着だけノースリーブや待ち時間用にブランケットとかあってもいいかもです☺️

  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    注射によっても違うのですね😵‍💫😵‍💫
    ノースリーブのボディー肌着もう着ないだろうなとしまいかけていたので有益な情報助かります😂🙏🙏💕

    • 3時間前
mimi

捲れそうだったら捲るし
私の通ってたとこは胸に聴診器あててくれるのでそのとき前あけてそのまま腕もぬいで準備してました😀
看護師さんもサポートしてくれるから大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    結構ムチムチしていて準備していた秋服わりとピッチリで捲れそうになくて😂😂💦
    長袖自体も着せたばかりで袖通すのまだ慣れていなくて😂😂
    看護師さんのサポート頼みで行きます😮‍💨😂

    • 3時間前
  • mimi

    mimi

    かぶる系じゃなくて前あきタイプの長袖肌着だと楽です〜

    • 2時間前