
下腹部痛があり、お腹いっぱいの時や座っている時に症状が出ます。胎動はあるが不安。便秘やガスも。病院での説明方法を知りたい。
お腹いっぱいすぎで
しばらくして
下腹部痛が動けないくらいあったりしますか?
その時はおっぱいのマッサージしていたんですが
それも関係ありそうですよね
痛い時に触っても特に張っているような固さはありませんでした。
少しでも押すと痛くて、😭
昨日も少し痛みがきたのですが、
その時は外食後のお腹いっぱいの時に店で座ってたら起こりました。
どちらも安静にしていたら
おさまりましたが、なんか怖いです、、
一人目の時はありませんでした。
若干便秘とガス溜まりもあります。
胎動があるのでとりあえず安心していますが、
病院でなんて説明したらいいでしょうか?😣
- ぷにこ(7歳, 9歳)

☆milky way☆
便は出てますか??溜まってたりすると痛くなったりします💦あと、おっぱいマッサージは早すぎます💦8ヶ月に入ってから私は少しずつしてましたよ☆
不安なら病院にどんな状態なのかそのまま伝えれば大丈夫です☆

Minnie
便秘ですかね?産院にもそのことを伝えてみればいいと思います ◟̆◞̆♡
あと上の方も仰ってますがおっぱいマッサージは早いかなと思います💦
子宮が収縮してしまうので後期から始めた方がいいですよ(´;ω;`)
コメント