※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

付き合い入れて8年一緒にいた旦那と明後日離婚します。喧嘩別れというか…

付き合い入れて8年一緒にいた旦那と明後日離婚します。
喧嘩別れというか、つもりに積もった結果です。
子供も2歳と4歳ですが、私が親権持ちます。

お前と結婚しなきゃ良かったなど、かなり言い合いして今に至りますが、昨日もかなり酷いこと言い合ったのに、なぜか離婚の日が近づくにつれて、いい思い出ばかり思い出して、何このよくいう美化されたところだけ思い出す状況と、めちゃくちゃ涙出ます。笑
離婚したらこの人と二度と戻れないのだと思うと余計に苦しくなりますが、経験した方いますか??
子供は離婚のことは知らず、親の勝手すぎますが、かなり先に不安が残りますよね

コメント

スンスン

大丈夫です。
離婚した瞬間にその感情も忘れてスッキリします😆🙌

私も元旦那(現在再婚しました。)と別れる前は思い出が蘇り何度も迷いました。
別れたあと、そんな風に思ってた自分にドン引きました🤮🤮

あー、一瞬でも戻りたいとか思ってた自分がバカみたいだと。わら

はじめてのママリ🔰

うちも6年半一緒にいた旦那ともうすぐ離婚です!
うちは旦那がお金にだらしないせいで離婚で仕方ないって感じでこの5年くらいは離婚もよぎり続けてやっとなんとか離婚選んだ感じです。何回も嘘もつかれて苦しめられたのに離婚決まってから涙出たり…かと思えばスッキリ!って感じだったりと不安定です、、笑
一応今は好きな気持ちは冷めてるはずなのになんか依存?みたいなものかなと思ってます。
私的にはこの人と2度と戻れないと思うのではなく、またいつかは旦那が更生して戻れるかもとか謎に思いながら離婚します。笑
そうじゃないと自分が保てなさそうで、、笑
でもきっとお金のだらしなさってなおらないし無理だろうって本心ではわかってるのですがね…
勝手ながら私はこれからの生涯1人ではいたくないって気持ちが強いので誰か他いい人が見つかればすぐ旦那のことなんか忘れてしまうだろうとも思ってます😂
ママが笑顔なのが一番だし、子供のためにも離婚は正解なはずですし!
わたしもすごく先に関して不安もありますが、今抱えてるいろんな気持ちは時間が解決してくれるので今を大事に頑張りましょう🥺✨

ぷりん

子供もまだ小さいですし、感情に流されずもう一度話し合われてはどうですか?
後悔するかもしれませんよ。

はじめてのママリ🔰はちころ

そんなものですよ、所詮最後なんて美化されるしそこで立ち止まったらまた同じことの繰り返し。
じゃあ戻ってまたつもりに積もった喧嘩しながらやっていけるか?と言われたら私だったら無理!と思うので最終的に出された答えが正解。これでいつか正しかったと思える日が来ると思います。

子供には関係ないし申し訳ない。と思うと思いますがそこは決めた以上、振り返っても仕方ないと思います。