※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義祖母がいま84です。長くてあとどれくらい、わたしは耐えれば解放され…

すっごく嫌な質問でごめんなさい

義祖母がいま84です。

長くてあとどれくらい、
わたしは耐えれば解放されますか?

批判したい気持ちになった方はごめんなさい
何も書かずにUターンしてほしいです

コメント

はじめてのママリ🔰

90歳まで生きれたら100歳まで生きれる方が多いと保険屋さんが言ってました🥲

miu

ゥチの祖母は享年97。
義祖母は多分今93くらい。
あと10年は生きそうですね💦

はじめてのママリ🔰

どのくらいお元気ですか??長くて10年かなぁ、、、

うちの祖母は94歳まだ健在です❣️(足も耳も悪いですが😅)
84歳の時は少し足が悪いくらいで耳も頭もしっかりしてました!

ゆき

うちの義祖母は94ですが、まだまだ元気、多分100まで生きます🥹

私の祖母は病気もありましたが75くらいで父方母方ともに亡くなりました🥹

84で元気ならあと10年は生きますねきっと💦

はじめてのママリ🔰

うち祖母が90か91あたりです🤔
自転車もまだまだ乗るくらい元気なのであと5、6年は余裕で生きそうです。少し認知症入ってます。
男性より女性の方が長生きしますよね、どのくらい元気かもよりますが90は行くかと思います、、

晴日ママ

うちの義祖母は92でした!
インフルになりそこから弱りました!
認知はありました😅

はる

私の祖母はどちらも持病なし自分で生活できて90超えです💦
84で持病がなければ、転倒して骨折とかしない限り結構長生きしそうな気がします…

はじめてのママリ🔰

義祖母さん、料理や手芸しますか?私の周りだと手先使う趣味ある人はボケずに長生きしてます🤣
あと肉を食べられて、まだまだ食欲あるようなら後10年は生きると思います!
肉食べてる高齢者はとにかく元気です🤣

はじめてのママリ🔰

祖母は103歳です。90あたりから老人ホームです。
100歳過ぎた頃からほぼ寝たきりです。ボケてますが食欲だけはあるようです。