※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰りする実家が井戸水、、😢ミルクとかペットボトルの水で対応するつも…

里帰りする実家が井戸水、、😢ミルクとかペットボトルの水で対応するつもりだけど、沐浴が不安すぎる😭ピロリ菌とか心配。

コメント

はじめてのママリ🔰

井戸水?!すごいですね😭
何泊予定ですか?私ならペットボトルの水で身体を拭くくらいにします…こわいです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一カ月です!
    私も井戸水で育ったので気にしていなかったのですが調べると不安になってきて😭

    • 2時間前
匿名ちゃん

ピロリは熱に弱いので
一度沸騰させてから冷まして使えば大丈夫です!
お風呂も大変でも一回お鍋等で沸かした方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり沸騰させてほうが安心ですね😢

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちも井戸水でした😅
ミルクも沸騰させたお湯だし、沐浴も一度やかんで沸かしたお湯を使ってたのでそこまで気にせずでした…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沸騰させること検討中なのですが、沐浴で使うってなる結構なお水を沸騰させてましたか?😭どんな感じでされてましたか😭?

    • 2時間前
千

私も、井戸水の実家に1ヶ月里帰りして、新生児を沐浴してました💦
不安でしたけど、沐浴の度に沸騰させるのも面倒なので、そのまま沐浴してました…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭
    沸騰も検討してるんですが、毎日ってなると大変だなと思ってすごくモヤモヤしています😭

    • 1時間前
しゃるる🏎

うちも実家井戸水です。
私自身ピロリ菌いないし、全く気にせずやってました。