※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

働くってほんとストレス溜まりません?仕事してないときはノンストレスで…

働くってほんとストレス溜まりません?仕事してないときはノンストレスで最高だったなぁと思います。でも働かないと生活が大変。子供にもお金がかる。頑張らないとです😭

コメント

なあ

わたしは仕事がストレス発散です🤭

そして専業主婦とかのほうが超絶ストレスでした……

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃストレスですよね😭
私は出産前は看護師をしていたので、かなりストレスで精神的に辛かったです💦

もう働かないでずっと子育てしていたいですよね😂笑

  • ママリ

    ママリ

    看護師さん大変ですよね😭
    女性の職場は色々ありましたか?💦
    今は退職されていますか?🥺
    ほんとにずっと子育てしてたいです😭
    昼間は買い物したりテレビ見たりしてゆっくり過ごしたいです🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありましたね😭
    同僚は良い人が多かったのですが、看護師長にマタハラされ、つわりが酷いのに夜勤やれとか、つわりは病気じゃない!とか言われて本当にムカつきました。
    でも、将来自分が上司になったら後輩にはそういうこと絶対にしないようにしようと学べましたね💦

    今は育休中ですが、復帰しないで退職する予定です✌️笑
    育休のお金はもらいたいですからね💰

    自分は就職してからずっと看護師として激務で働いていたので、子育てが楽しくて仕方ありません😂✨笑
    子育てだと気使わなくて良いし、パワハラ受けたりしないですもんね💡笑

    ママリさんは今働かれているのですか?
    子ども第一に考えて、テキトーに働きましょ😂✊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ストレス溜まりますね😭

でも専業主婦の時、
使えるお金が沢山あれば最高→無いのでストレスで働き→結果仕事でストレス。笑笑

ママリ

職場による気がします!
今の職場は環境が良いのでストレスなく楽しくできてますが、以前の職場はストレスフルでした🤣

はじめてのママリ🔰

溜まります〜かと言って家に閉じこもって育児もストレス溜まります〜😂笑

ままり

たまります。。
人間関係は悪くないですが、責任の重さとか、解決策がでてこないものとか多くて、落としどころも難しくもう嫌になります。仕事終わらない時も子育てしながらだと残業もできないし詰みます。

育休中は本当に幸せでした。
もちろん子供の悩みとかあったけど、ぐずったり動かなかったりしても仕事ないなら急がずどっしり構えていられたし、看病しながら溜まる仕事と人への迷惑とか考えなくて良くて本当にストレスフリーだったなと思います😭