
勉強が苦手、出来ない子ママさん。どのように関わられてますか?なんで分…
勉強が苦手、出来ない子ママさん。
どのように関わられてますか?
なんで分からんの💢💢ってなるか、
勉強できへんでも死なへん死なへん。タイプか‼️
分からないのか、宿題したくないのか
分かりませんが宿題してくれず,、
分からないなら教えるからするよ!って言っても
ふざけたり、フンフン言ったりして,、
悲しくなり泣いてます。私が😭😭
- はじめてのママリ🔰(9歳)

はじめてのママリ🔰
大人になっても必要になってくるようなできないと困るってものだけは、きちんとできるまで教えるようにしてますが、大人になったら使わないような問題はスルーしてます😂

ナツ花
その年齢なら、放ってました🤣🤣
分からなくなったら、聞いて~ってかんじでした(*•᎑•*)
比較的、楽観的なほうです!
イライラするというよりは、死なない大丈夫派です😊

はじめてのママリ🔰
授業でも算数と国語(漢字。カタカナ)
難しいのか分からないのか,、で
置いてかれてる状態らしく😭😭
まずそこで悲しくて泣く。私が。
宿題もほっときたいですが、ほっといたら宿題全くしないし先生から
宿題させてください。って電話するしで,、どーしたらいいのか分からないくらい勝手に涙が出てきます。

咲や
学習障害の可能性はないですか?
文字は読めるけど、書くのが極端に苦手とか、計算が極端に苦手とかは学習障害の可能性がありますよ
-
はじめてのママリ🔰
私もそれを疑って先生に相談しましたが、そんなこと言われませんでした。
30人中数名は同じような子いますから
心配入りませんよ!って。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それって検査しないと分からないんですかね?
学習障害。って障害扱いになりますか?治りませんか?- 1時間前
-
咲や
うちの小4長男も疑って、児童精神科で検査することにしました
STRAWという学習障害の検査があるので、それができる病院じゃないと分からないです
知的障害がないことを診断した上でSTRAWをやらないと学習障害の診断は降りないので、同時にウィスクという発達検査もやりますよ
学習障害は脳の作りなので、練習して出来るレベルの物もあれば、全くダメな人もいますね
自分の名前や住所は漢字で書けても、普段の文章は平仮名ばっかりとか
有名人でも学習障害の人はいますよ- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
お子さんは結果どうでしたか?
同じように授業分かってなくて遅れてましたか?
大人や有名人も居られるんですね💦- 1時間前
-
咲や
夏休みに初診、検査は冬休みです😂
意外と検査まで時間かかるので、もし検査を受けたいのであれば、早目に動かれることをオススメします- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
すぐには検査も、診断もつかないんですね。
分からないだけで同じように悩んでるお母さん多いのかもしれませんね😭- 51分前
コメント