
男の子の名付けについてです。12月に男の子を出産予定です👶名付けの本を…
男の子の名付けについてです。
12月に男の子を出産予定です👶
名付けの本を見ていて「柊」という漢字が素敵だなと思いました。
長く不妊治療をしていたのもあって、友人は5〜10年くらい前に産んでいて周りに同じ漢字を使う子はいないのですが、もしかして今流行ってたりしますか…?
皆さんの周りには多いですか?
あまりにも多いなら避けようかと思ってます。
よくある苗字なので、被るのも嫌だなと💦
普通に「しゅう」と読ませたいです。
キラキラネームや読めない名前は好きではないので、柊平、柊吾、柊哉、柊一みたいな雰囲気の名前が好みです。
- はじめてのままり
コメント

彩姫
冬生まれで柊を使う子います!!1月生まれの子なんですが🤫割とあるあるなイメージはあります!!冬を連想します😊

みい
1人だけいます!がその1人以外は聞いたこともないですしいい名前ーと思いました🥹
出産頑張ってください🥹✨
-
はじめてのままり
素敵な漢字ですよね😊
1人だけなら良いかなと思います。
ありがとうございます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
普通に見かけるかなぁという感じで多くはないです!
素敵な字ですよね☺️
-
はじめてのままり
多くはないですか?
凝りすぎて読めない名前になるのも嫌だし、被るのも嫌だし難しいところです😓
ありがとうございます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
周りにはいないです!
柊いいですよね!
私も息子に使いたかったです!
-
はじめてのままり
きれいな漢字ですよね♡
夫婦で素敵だなって珍しく意見が一致しまして…
あまりいないなら候補に残したいです。
ありがとうございます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰🔰
柊の漢字多いですよ〜!
「しゅう」って読まなくても「とう」や「と」の当て字?で使われる方も多いので👀
冬生まれさんは結構使われるかもしれません🤔
-
はじめてのままり
当て字は好きじゃなくて…
大きな声では言えませんが、当て字にするような人と被るのも嫌で気になってました🥲
最近多いんですかねー💦
ありがとうございます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
女の子に1人、男の子に2人います!
しゅうたくんとしゅうすけくんです!
私もその字使いたかったです🥰
-
はじめてのままり
冬生まれの男の子に多そうですよね👦
素敵な漢字だけど被ったら嫌だなぁと悩んでます。
苗字がザ・普通なので余計…
ありがとうございます!- 1時間前

るな
1人だけあったことがあります❕
柊弥でしゅうやで凄い素敵だなと思いました🌟^_^
-
はじめてのままり
しゅうや、なら柊弥も良いなと思ってました😊
1人だけなんですね。
それならありかなぁ…回答見ていると、多いという意見もちらほらあって悩みます💦
ありがとうございます!- 1時間前
-
るな
漢字すっごい綺麗ですよね🌛
私も1月生まれで女の子の名前を考えてますが、使いたい漢字と画数が超悪く悩みまくってます😓
私の中で最近はれんくん、はるくん、りつくんとか2文字が多いイメージです🫣
そのうち悩んでた時期も幸せだったなぁと思えますよね^_^- 1時間前
-
はじめてのままり
予定日1ヶ月違いくらいですね🤰
女の子は更に名前の選択肢が多くて悩みますね💦
確かに、可愛い系の2文字のお名前はよく見かけます!
本当に、今はこんな幸せなことで悩んでるよって不妊治療で悩んでいた1年前の私に教えてあげたいです🥲
これも良い思い出になると良いなと思います。- 55分前

はじめてのママリ🔰
年長ですが、柊くん、柊太くんが周りにいます。2人とも1月生まれです。
うちの子も1月生まれでつけるか悩みましたし、冬生まれでみると人気高い漢字だと思いますが、冬生まれじゃ無いと中々つけない名前に思うのでめっちゃいるというわけでは無いかなと思ってます。
-
はじめてのままり
確かに、12月〜2月生まれ以外なら使わなさそうですね👀
クラスに何人もいる!ってことにはならなさそうです。
参考になりました、ありがとうございます!- 27分前
はじめてのままり
あるあるですか…
冬生まれできれいな漢字だし意味も素敵で良いと思ったんですが、被りまくるのは嫌なので悩みます💦
ありがとうございます!