※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amy_🔰
子育て・グッズ

内科で子供と大人まとめてインフルエンザのワクチンうとうかなと思って…

内科で子供と大人まとめてインフルエンザのワクチンうとうかなと思っているのですが、経験ある方いらっしゃいますか?
いつもの小児科は予約しないとできず、その予約もなかなか取りづらいのですが、近所の内科だと予約なしで、生後6ヶ月以降の子供でも打てるそうです。

小児科だと大人分は打てないし、大人打つ時も日中はこども連れてくのも大変で(自宅保育です)
1回で済ませたいのですが、小児科だとどんなデメリットがありますでしょうか?

実際に子供に内科で打たせたことある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよ〜!
特に問題なく終わりました!

咲や

小児科内科両方診てくれる病院で子供2人と同時に大人2人も予防接種打っていますよ
小児科というより病院によって診察時間外にインフルエンザを打つか、診察時間内に打つか分かれますので、その辺りですかね🤔
時間外にインフルエンザの枠がある病院(上記の小児科内科パターン)はインフルエンザを流れ作業で打っていくので、待ち時間少ないです
診察時間内だと結構待ちますね