
苦手なママの子どもと遊ぶことに…。どうしよう、正直喋りたくないです……
苦手なママの子どもと遊ぶことに…。
どうしよう、正直喋りたくないです…。
いじわるで人当たり悪く、評判もあまり良くないんですが、子ども同士は仲良く、遊びたいと…。
みなさんならどうされますか😭
良い案やコツ?などあれば教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
休日にですか?
園の後に公園で遊ぶ程度なら我慢しますが、
休日だとちょっと避けれないか考えてしまいますね、、

はじめてのママリ🔰
2人なら嫌だけど他にもいるならその方に苦手なママの相手は任せて、上の方と同じく自分は身を潜めます…全ては子どものためと思って😅
はじめてのママリ🔰
休日です…。
もう1人一緒にさそわれていて、その方は大して気にしてなさそうなんですが、断ったら断ったで、何か言われそうで…そしたら私は良いんですが我が子がなんか可哀想かなと😢
ママリ
そうなんですね😭
場所が選べるなら、公園とか、あまり喋らなくても良さそうな環境で子どもたちの近くで一緒に遊んであまり喋らないようにしますかね、、
喋ったとしても、あまり自分の話はせず、聞く側に徹します。
喋っているように見えて、自分の話はしない感じで身を潜めます(笑)
はじめてのママリ🔰
明日場所を決めることになりそうなので、公園激推しで行きます、、うち来てとか言われたらどうしよう😭
聞く側に徹する、肝に銘じておきます。なんかこっちは深い話する気全然ないのに、色々聞いてくる系なんですよね、、明かす気ないからやんわり逸らそうとしても、また色々聞いてきて、、そんなに詮索しないでほしいです😭