※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子を自宅保育してます。今日はすごくイライラしてしまって子…

1歳2ヶ月の子を自宅保育してます。
今日はすごくイライラしてしまって子どもに当たり散らしてしまいました。おい!って言った自分に驚きました。いつか手が出てしまうんじゃないかと怖いです。子どもにさっきはごめんって謝ってたらなみだが出てきました。こういう日はどうしたら良いんでしょうか?

コメント

ママリ

子供と離れる時間を作った方がいいと思います。

ちょこ

わかりますよ😭
私も2人の子を3歳まで自宅保育してましたが、そんな日ばかりでしたよ😭息子にも散々あたったりしてしまいましたが、大丈夫、子どもは覚えてません😂覚えてないから好き勝手していいってことでは決してないですが、気に病みすぎちゃダメです!謝るだけで十分!今日は寝て!
明日もゆるゆる過ごして!週末に1人時間をもらいましょう!

私はイライラするとよく、勝手に子どもの頭にディズニーとかのカチューシャつけてました。すぐ取られちゃうんですけど、かわいくてちょっと怒りが鎮まったりしましたよ😺
毎日お疲れさまです!