※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

私と息子は生命保険に入ってないと思います。入った方がいいですかね?

私と息子は生命保険に入ってないと思います。
入った方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

奥さんはもし何かあった時にお金が必要(今現在、家事育児担ってる分=預け先の確保や家事代行の費用が必要)なので入った方が安心、息子さんは収入がない立場なので生命保険は不要だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近仕事をやめて、今旦那の扶養に入ってます。
    専門卒業してからずっと前の職場のグループ保険に入ってて....

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしママリさんが亡くなった時に、家事育児をすべて1人でこなしながら旦那さんが今と同じ時間帯で今と同じように働くのは厳しいと思います。
    祖父母など手厚く協力してもらえる環境であれば別ですが💦

    時短勤務になるならその収入分、預け先の利用料や家事を委託するならその費用が必要になると思います🙆‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    おすすめの生命保険ありますか、?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活してる環境や収入にもよるのでなんとも‥
    うちはソニー生命のドル建ての保険に入ってます😊
    ご主人と相談すると良いかと!

    • 1時間前
ままり🌻

死亡保険(亡くなった時に保険金でる)
医療保険(ケガ、病気に備える)
など、いろいろあるので
必要かどうか判断してください!

息子さんはとりあえず医療保険
(コープ共済等も◎)だけでいいかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    最近仕事をやめて、今は旦那の扶養に入ってます。
    前の職場ではグループ保険に入ってました。
    息子は県民共済入ってます!

    • 1時間前
  • ままり🌻

    ままり🌻

    ままりさんに稼ぎがなくても、ままりさんにもしもの事があった時に旦那さんは今まで通り働けなくなる(時短などになる)ので、多少なりとも生命保険は必要そうですよね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    おすすめの生命保険ありますか?

    • 1時間前
  • ままり🌻

    ままり🌻

    私はメットライフのドル建のものに入っています!死亡保険にもなるし、一定期間後は解約して使う事もできるやつです。
    円で確実にいきたいタイプなら掛け捨てでかなり安く入れると思いますよ◎その場合60歳満了とか20年のみとか、お子さんにお金がかかる間のみでいいと思います!

    • 1時間前