
なんでうちの子こんなにものなくなるんだろ😇1年生の時はモテすぎて女の…
なんでうちの子こんなにものなくなるんだろ😇
1年生の時はモテすぎて女の子たちから毎日毎日ポケットティッシュや鉛筆取られて返して貰えず帰宅…おかげで毎日補充🫠
オマケに1年生の時初めて作った子供用の高級メガネも鼻の部分壊されて…自腹修理😇
壊された部分触られたかどうかは息子も見てなかったらしく分からないと言われ…まぁ…面倒事はゴメンだったし…とりあえず近視酷くてさっさと作り直さなきゃだったので速攻メガネ屋さんに直行したら、普通に使ってて壊れるところじゃないしお友達にされた可能性も…って言われて私もそう思った。。
だって折れてちぎれてんだもん…普通に触ったくらいじゃここまでならんだろ…。
そして2年生になってからは支援学級在籍の子に叩かれまくりでそれが原因で学校行きたくないと言われ担任からは息子に理解させろと言われ…半不登校になり今もその状態🫠
そして3年生では理科の教科書とノート 学校に全員置きっぱなしにしてあるのに何故か息子だけ両方消えたし😇
図工の工作キットみたいなやつも部品が沢山消えて作るモチベ無くして唯一楽しみにしてた図工がある日も学校行きたくないになり…。
(これに関しては袋をちゃんとテープで止めてなかったみたいで釘とか細かい物がバラバラで入ってたので保管方法分からなかったけど落として紛失した可能性もあったので担任に話すか迷って辞めました。本人ももういいと言ってたし何より1週間後持ち帰った時に聞いたので…蒸し返すのも…って思って。。)
そして4年生の今…無事に1学期乗り切ったと思ったら来ましたトラブル…😇
移動教室の時机の上にメガネ置き忘れてしまい戻ってきたらなかったと…。
人の机に置いてあるメガネわざわざ取るとか意味わからん🫠
とりあえず今さっき聞いたので担任に忘れ物として届けられてないか確認のメールはしましたが…見つからなければ作り直しかー。。
別に…1年の時のことを教訓に2本目以降は3千円〜5千円のフレームで作ってるので財布ダメージは少ないんですよ、ただね?その安いメガネ屋さん近くにないし下手するとその日じゃなくて数日後に再度来店して受け取りになるんですよ💢💢
私免許なくてバスとかもないので母が仕事休みの日に連れてってもらわないといけなくてほんっっっとに迷惑💢💢
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

ままり
モテ過ぎるというかイジメじゃないですか?💦
私が小学生の頃も女子にイジメられてる男子いました。
学校の先生と面談して深刻さを伝えた方がいいです!
はじめてのママリ🔰
1年生の時はラブレターとか手紙付きの折り紙とか贈り物も凄くって💧
2年生の時叩かれたのがきっかけで全部伝えた結果、相手の子が支援学級だからって理由で放り投げられたので私もキレて通ってる放デイにも話したら学校に話がいったのか教頭・学年主任の先生立ちで会議をしてその結果学校全体で守っていくことになりました。って言われて今これです🫠
早ければ年内、遅くても年明けには引越しの予定があって転校するのであと少しの辛抱なんですが…。。
2年の時の担任の先生は初めてクラス持った新任の先生だったんですが翌年自己都合で退職されてて…息子の件が原因なんだろーな…って思うとなんかもう言いづらくて💧
今も給食だけは食べてってわたしが半ば無理やり行かせてて半不登校な状態なのでもうお昼ご飯大変だけど不登校の支援受けるためにも行かせるの辞めようかなとも思ってて…。