※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供のトラブル。低学年で、嫌なことされたと、近くの席の子に。今日は…

子供のトラブル。
低学年で、嫌なことされたと、近くの席の子に。
今日はできなくて、朝の時間に学校に電話しても大丈夫ですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

朝だと先生もバタバタしてると思うのでお子さんが下校してからとかがいい気がします🥺

はじめてのママリ

嫌なことの度合いにもよるかとおもいますが、緊急性がなければ朝は忙しいと思うので、夕方の方が無難だと思います。

3怪獣ママ

朝に電話に出てくれた先生に
伝言として
夕方でもいいので
お時間あるときに
お電話くださいと
伝えてもらうくらいに
しておいた方がいいと思います!

朝はバタバタしてるので!

はじめてのママリ🔰

朝より授業が終わった時間とかのが良いと思います😭自分も朝に電話した事あるのですがクラスの事をやっていたり忙しいみたいで😱なので放課後とかのがゆっくり話せると思います!!

はじめてのママリ🔰

朝は電話してもほんとに少ししか話せないと思います💦先生が出られない可能性も…
朝イチで内容を知って欲しいのであれば連絡帳に書くと夕方電話で連絡くれると思います。

まま

連絡ノートに簡潔に書いてお時間ある時にお電話くださいって書かれてると先生も気をつけてみたりしてくれるかなと思います。
朝は休みや緊急以外は控えられた方が良いかなと思います。