
ママさんから挨拶してもらえるのは嬉しいです。ただ2人育児でキャパオー…
ママさんから挨拶してもらえるのは嬉しいです。
ただ2人育児でキャパオーバーです。
挨拶されたら返しますが、次にこちらからは挨拶しなくてもいいでしょうか?失礼ですか?
- ままちゃん(6歳)
コメント

マヨ
どういう状況でですかね?
幼稚園とかだったらすれ違ったら挨拶するのが普通だと思います🧐
キャパオーバーな時って私も普通にキレてたりするので大体そういう時って空気読み合うかなって思います

ママり
キャパオーバーで挨拶する余裕がないということですか?💦
挨拶は基本かなとは思います。
遠くにいるとかなら近寄ってまで挨拶する必要はないかと思いますがすれ違ったり同じ空間にいるならこんにちはと一言言えばそれで終わりだと思いますよ!
ままちゃんさんが挨拶してもらえたら嬉しいように他の方も挨拶されて嫌な人はいないと思います!

2kids Mom
失礼だと思います。
そもそも育児のキャパオーバーで
挨拶の声すら出る余裕がないのが
理解出来ないです。

はじめてのママリ🔰
他の方の回答も拝見しましたが、挨拶って交互にするものじゃないですよね?
前回あっちがしたから次はこっちからみたいなルールはないかと…
園内ですれ違ったらみんなに挨拶するのは普通だと思います!
ままちゃん
コメントありがとうございます。
ほんとにたくさんの方に挨拶していただくのですが、顔が覚えられないや、次は自分から挨拶するんだったかな?と分からなくなります。