
矯正中の女性が、応急処置の歯医者で雑な施術を受け、親知らずに虫歯が見つかり抜歯が必要になったことに悩んでいます。こうした場合、文句を言うべきか相談しています。
皆さんならどうするか助言が欲しいです!
矯正をしてて、その矯正の先生と連携している歯医者があるのですが、結婚や引っ越し・出産も重なりなかなかいけずにいました。とりあえず応急処置で近場の歯医者を矯正の先生に教えてもらって行ってきたのですが施術が雑でしんどかったです。(その時虫歯はなしと言われました。)
3週間経ち、今回すごく歯が痛くて、でも雑なところに行きたくなかったので、元々連携している歯医者に行きました。すると親知らずに大きな虫歯があることが判明。もう器具を入れれずなので抜歯をしないといけないとのことです。
すごくモヤモヤして、皆さんはこういう時は文句を言いますか?💦言うなら誰にいいますか?💦💦
歯医者に見てもらったのにすごく悔しいです…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママーリ
私は言えないタイプなので、多分誰にも何も言いません😭
近場の歯医者さんにかかったときは矯正装置の調整かクリーニングのためですか?もし歯が痛くて受診したのに虫歯見逃されたのなら、悔しいですよね😭💦
すでに矯正が終わってからの抜歯だと歯並びに影響ありそうなので、まだ矯正しているうちに虫歯に気がついてラッキーだった✨と自分に言い聞かせるのはどうでしょうか🥹
参考にならず、すみません😭
コメント