
不妊治療中に生理不順になった方はいらっしゃいますか?元々28日周期だったのに、採卵後から生理が来なくなりました。身体への負担が心配です。似た経験の方のお話を聞きたいです。
不妊治療中に生理不順になった方いらっしゃいますか?
私は元々28日周期でちゃんと生理が来ていたのですが、今年採卵を2回して以来、
移植のお休み周期や転院して何も出来ない期間などに生理が自力で来なくなってしまいました💦
いろんな薬を飲んだり打ったりしてきた分、身体への負担が大きくなっているのか心配です…🥲
赤ちゃんを授かれるまではやはり仕方のないこととはわかっているのですが💦
特に明確な質問があるわけではなくて申し訳ないのですが、似た経験がある方のお話聞かせていただきたいです!
よろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
何度か採卵経験ある者です!
私の通ってる所の先生がおっしゃっていたのは、「薬を使って卵を育てたり排卵をコントロールしていると、お休み期間に体が怠けちゃってて感覚を取り戻すのに時間がかかるから生理や卵胞が育つのにいつも以上に時間がかかることがある」とのことです!
実際私も移植にうつるタイミングなど排卵日が遅くなることがありました☺️
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
終わりの見えない治療の中、こんなに薬で身体を弄って大丈夫なのかとネガティブな気持ちになっていたので、体験談をお聞かせいただいてかなり安心できました🥲
治療中は仕方のないことだと割り切って、ゆったりとした気持ちで過ごしてみたいとおもいます!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
本当にいつ終わるかわからない治療はキツいですよね😫
お互い頑張りましょう!
はじめてのママリ🔰
頑張りましょう☺️💪🏻