※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
旦那は長ネギマン
子育て・グッズ

8年前に買ったベビーカー(アップリカ)をやめて新調するか悩んでます😅…

8年前に買ったベビーカー(アップリカ)をやめて新調するか悩んでます😅
使う頻度は多くないですが、今後旅行先で使ったりとかはする予定なので疲れた時に休めるようにB型ではなくA型がほしいです!
流石にくたびれてきたのですが、欲しいのが六万〜七万くらいするし使用頻度少ないしで…
今時のベビーカーってほんと動作スムーズだしおしゃれだしで可愛いけどそれ相応のお値段ですよね😅

みなさんならどうするかご意見ください!

コメント

旦那は長ネギマン

今までのベビーカーで乗り切る👶

旦那は長ネギマン

気分も高揚!新しいベビーカーを買う💸

はじめてのママリ

私は上の子の時にはなかったコンパクトさに
惹かれてB型買い替えました🙂
歳が離れてると昔はなかった機能が増えてたりで
色々ほしくなっちゃいますよね☺️

  • 旦那は長ネギマン

    旦那は長ネギマン

    そうなんですよね!2人目の時はまだ使えると思って我慢してたんですが3人目になるとくたびれてきちゃって😅
    ちなみになんのブランドを購入されましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    B型ジープ使っててリクライニングしないし
    寝ても15分とかで起きちゃうし押しにくいしだったんですが
    リベルに買い替えて少しですがリクライニングも
    するし押しやすいしちゃんと寝てくれます🙂
    使わない時に小さく畳めて買って良かったと
    思ってます☺️

    • 1時間前
ママリ🌷

3人目が6年ぶりの妊娠で上の子たちの時使ってたベビーカーが古くて、でも車必須の地域だし使用頻度低いし…で迷った結果、中古のものを1万弱で購入しました😊

  • 旦那は長ネギマン

    旦那は長ネギマン

    うちも車社会なので使用頻度は低いんですが、電車とか使うこともありそうで悩んでました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

A型時代は古いもの使って、
B型を10ヶ月くらいで買いますかね、
B型でも寝る時は寝ますよ

  • 旦那は長ネギマン

    旦那は長ネギマン

    前にジープのB型持ってたんですがジープのがだとは思いますが、寝ないし地面と近くて夏場使えないしでいい思い出がないんですが今時のは使いごごち良さそうですよね☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4年前のアップリカA型から、リベルに乗り換えたのですが押しやすさ段違いです。地面との近さは近いかもです🥲ただイオンで1番見る気がします。

    • 1時間前