※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

年長と年少の子、5分くらいのお留守番も虐待ですか?虐待とまでいかなく…

年長と年少の子、5分くらいのお留守番も虐待ですか?
虐待とまでいかなくても皆さんはお留守番させないですか?

戸建てでゴミ捨てや回覧板回す時に
「行く?」と聞いても「テレビ見てる!」
と言うので待っててもらってますが
それも有り得ない!って意見もよく見るので…

皆さん本当にゴミ出すだけでも子どもたち引き連れて行くのでしょうか😭

お叱りとかじゃなく意見交換というか
皆さんどうされてるのかお聞きしたいです!

コメント

みにとまと

ごみ捨てと回覧板持っていく時はお留守番させてます!
お留守番出来るかどうかは、年齢と子供の性格にもよりますよね💡

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます❣️
    二人とも割としっかりしてるタイプなので待たせてましたが
    やっぱり連れて行くお家が多そうで、すごあなぁ…と思います💦

    • 1時間前
はじめてのままり

ゴミステーションがすぐそこ(家の目の前なので、5秒で着く)なので、ごみ捨てや回覧板だけなら安全を確保したうえで、お留守番させてました

10分程度の買い物も上の子が年長の終わり頃、下の子(当時3歳)と一緒にお留守番させてました💦テレビ見せてました

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お子さんの性格によると思います!
    うちは特性があるので遅め?かもですが、しっかりしている子でしたら大丈夫かなと思います☺️

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!

    割としっかりしてる2人なので、テレビ見てたら微動だにせず座ってて、置いていってました🥹💦
    特に雨の日なんかは連れて行くの大変ですよね…

    • 1時間前
ちびトラマン

イメージで一年生はお留守番OKな感じはあります。しっかりしている年長さんなら数分置いていけますが、年少の子は置いて行けないです💦うちの場合ですが💦
私の後を追いかけて玄関出てしまう?とか、その玄関のドアで指を挟んだり?とか無限に心配が溢れてきちゃうので、面倒だけど連れて行きます😓
あの時の面倒が後悔にならないように…をモットーに生きてます(笑)
ちょっとだけど子どもがいるとすごい大変ですよね😩よくわかります(笑)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    割としっかりしてくれてる2人なので、追いかけてきたり…とか有り得ない世界でしたが
    確かに可能性ゼロではありませんよね😣⚡

    大雨の中、カッパ着せて連れて行くの?とか考えると果てしなく大変ですね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ゴミ捨ては1分くらいでダッシュで行ってます😅
子供が玄関のドアを開けられないようにだけ確認はしていますが…回覧板はうちは無いですが、5分かかるなら連れて行くかもしれません…
1人で2人は難しいですよね😭虐待とは言わないですが、もし何かあったら自分を責めてしまうと思うので😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    その5分で大地震が来たら…とか言う方もよくいらっしゃいますもんね😣
    特に雨の日なんかは、準備して引き連れていくと3倍くらい時間かかるので億劫になります😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

突然気が変わって1人で出てきたりしたら怖いので目の前でも連れて行きます🥲

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    突然気が変わって出てくる…なんてことあるのですね😵‍💫
    子供の性格的に有り得ない事だと思ってたので勉強になります、ありがとうございます🙇‍♀

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

連れて行ってました。
ごく短時間でも虐待かは難しいですよね。。

特に5歳以上くらいなら恐らく待てるだろうなとは思ったけど、例えばなんらかの理由で近所の人や警察が来た時に、未就学児だけで留守番させてるって知られたらアリかナシかで考えたらナシなだなーと思ったので、やりませんでした🥲

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    大雨とかでも必ず連れて行ってましたか?😭
    どうやってましたか?😭

    朝からカッパ着せて両手ゴミ持って、誰が子供と手をつなぐんだ…?とか考えると連れて行くほうが危険で🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに大雨の日はゴミ捨て飛ばします!!臭いですが、そこは妥協です!
    回覧板はポストに入れればいいし、旦那さん帰ってから夜とか行ってもらえないですかね😣

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    なるほどですね😭
    お住いの地域や状況によっても事情が変わってきますもんね😣
    ありがとうございます✨

    • 1時間前
ボーボボmama🦖🐾

年中と年少でも留守番させてましたよ〜!
ゴミ出しだけでわざわざ連れ出すなんてしません😂

それだけで虐待なんて言われたらたまったもんじゃない🫠🫠
最近なんでもかんでも虐待虐待言われすぎてて嫌になります😂😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🥹!

    ゴミ出しに子どもたち引き連れて行くって、両手塞がってるし現実的に難しい場面ありますよね💦
    自分自身も年長くらいなら割と買い物ついていかずお留守番してたので、時代かなぁ~と思ったり🫣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

さすがに虐待とは思わないです…
5分以上のすぐ戻れない買い物などは
置いては行かないですがごみ捨て、
回覧板、車に荷物取りに行くなどはサッとダッシュして行って帰ります🏃‍♀️💨
でも一応不安なので家の玄関前には柵は付けてます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    言われてみれば、庭の車に荷物運ぶのも子どもたちはテレビ見て待ってました😂
    敷地内なら5分でも許されるのか…?色々難しいです💦
    出ちゃいそうな子はゲートあると安心ですよね🩷

    • 1時間前
はじめてのママリ

虐待とは思わないです!
ごみ捨てなら1分だし家から見えるので行きますがそれ以上はうちの子は無理です😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!

    お子さんによっても変わってきますもんね🥹

    • 1時間前
なの

同じです!
そのくらい本人に言って行っちゃいます☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    うちも、ママごみ行ってくる!はーい!で普通な感じです😂

    • 1時間前