
県民共済の割戻金について詳しい方教えてください!掛金、プランも同じな…
県民共済の割戻金について詳しい方教えてください!
掛金、プランも同じなのに
割戻金に差が出るのって何故ですか?
一般の生命保険料+介護医療保険料+控除対象外の金額
で払込掛金予定金額になるのは理解できるのですが
同じプラン(今回の場合こども1型1000円のもの)に
上の子下の子どちらも加入していますが
先程記載した3つの合計金額に1200円差があるので
割戻金も同じように差があります🤔
こどもの年齢によって変わってくるということなのでしょうか?
どちらも入院、通院はしておりません!
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

2人のママ
その年の請求が多ければ少なかったり多かったりしますよー!全体のです。
はじめてのママリ🔰
同じ年のプランのものでも差額出るんでしょうか💦?
その年の割戻金というのは理解していますが
2人同じプランで加入してて
何故2人の金額が違うのかがわからないのですが😭
2人のママ
年齢とかによっても違うんじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですかね?
それが理由で金額違うならそれで納得なのですが
私は知らなくてわからなかったので
詳しい方が居たら教えていただきたくて質問しました💦