※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
住まい

プロパンガスかエコキュートか都市ガスか。中古戸建てを買いました。運…

プロパンガスかエコキュートか都市ガスか。
中古戸建てを買いました。運悪くエコキュート壊れていました。
1.今後エコキュート買い替えをするか
2.都市ガス引き込むか 
3.プロパン契約するか悩みます
名古屋市です。どれが経済的に楽でしょうか

コメント

ちゅりん

私も名古屋市、中古戸建てです!
壊れてしまったの痛い出費ですね…そして困りますね💦
プロパンは蟹江ジャパンが安いと耳にしたことがあります。都市ガスの引き込みは費用高いイメージですが今後のこと考えると引き込みたいですね…
余談ではありますが、いま補助金で給湯器6万円ほど補助金が出ます💦

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます。
    補助金6万は大きいですね、ただおそらく総額50から60しそうですよね。

    • 2時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    蟹江ジャパン調べます

    • 2時間前
  • ちゅりん

    ちゅりん

    工務店勤めですがこの前やった物件では、給湯器18万設置切替で7万ちょっとでした!
    大変ですがぜひ色々見積もってみてください💦

    • 1時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます。

    • 1時間前