※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

無知なので教えてください🙇‍♀️共働きなので小学校に入ったら学童を利用…

無知なので教えてください🙇‍♀️

共働きなので小学校に入ったら学童を利用したいのですが、私も旦那も学童っていうものがそもそもわからなくて、どこに申し込めばいいのか?うちは受験を考えているのですが、公立以外の子も利用できるのか、分からないことだらけです💦
まだ年少さんですが、学童が使えないとなるとお受験も諦めないといけなくなるかな、と思うので早めに動いています。

先輩ママさん教えてください🙏

またワーママで私立、国立などの小学校に通われている方普段どうしているか教えてもらいたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の住む地域は市役所に行けば学童の名前とか教えてくれます😊

イリス

うちの学童はNPO系ですが、近くの国立小学校の子も通ってますよ。

公設だと公立小学校なのかなと思いますが、民間やNPO系なら私立国立も受け入れていると思います。