
不安感、モヤモヤ☁️そんな感じで気持ちがふわふわ落ち着かないような症…
不安感、モヤモヤ☁️
そんな感じで気持ちがふわふわ落ち着かないような症状の方いませんか???
元々考えすぎたり人の顔色を伺いすぎたり精神的に強い方では無かったのですが、
現在2歳の息子出産してから
不安感から動悸がきたり、モヤモヤして落ち着かないってことが増えてきました。
起こってもない未来のことで不安になったり、
嫌われてると思い込んだり、たとえば、あの人は私のこと怒ってるんだとすぐに思ってしまったり。
そして、できなかったことがあると自分をずっと責めて
その事ばかりをずっと考えたりしてしまいます。
今は
心療内科で半夏厚朴湯もらって飲んでます。
あと動悸がやばい時ように頓服も処方されました。
同じような方いらっしゃいましたらどんな薬飲んでるか、とか
こんな考え方すると楽だよ!などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙌🏻
- はじめてのママリ🔰

2児のママ
出産を経験するとホルモンのバランスが変わったり、体質が変わったりして体調にも変化ありますよね!
私は長男が産まれてから心療内科でカウンセリングしてます。
気持ちが落ち着かなくて動悸でたり、不安に突然襲われたりがあります。
薬は飲んでませんが、なんとかやってます。
とりあえず、ストレスをなるべく溜めず、発散して、不安な事は旦那や相談出来る人に相談して大変な時は助けて貰ってました。
色々あると思いますが、無理なく頑張って下さいね!
コメント