
娘と2人の世界って感じがして孤独を感じる時があります旦那は仕事で週6…
娘と2人の世界って感じがして孤独を感じる時があります
旦那は仕事で週6いなく、休みの日は趣味で半日以上留守にします。
実家も近いですが両親ともバリバリ現役で働いてるので頼ることもできず…
娘と私の世界って感じが強いです。
家の中では当たり前にそう感じるし、散歩してても2人だけの世界で閉じ込められているような気がしてしまいます。
支援センター行ってみたけどママさんと話したいわけではないんだな〜とわかって特に解決策なく😂
自宅保育してる方きっとみんなこんな気持ちですよね
- みい(生後7ヶ月)

えび
第1子の時はコロナ全盛期でイベントもなく、お出かけもできず本当に孤独でしたー!😅
赤ちゃんにだけ集中してても気が滅入るので適度にYouTubeとかアマプラ見て息抜きしてました🥺
旦那さん趣味で出かけるのちょっと控えて家族で過ごしたら?って思いますね〜🤔
産後ケアとかはどうですか?

はじめてのママリ🔰
旦那さん自分勝手すぎますね😅支援センター疲れますよね。自宅保育でしたが私は元々1人が好きなタイプだったから気にならずでしたが、習い事はどうですか?リトミックとかしてみたら楽しいですよ
コメント