※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
住まい

写真のようなLDKのお部屋に住んでいます。今はダイニングテーブルを置き…

写真のようなLDKのお部屋に住んでいます。

今はダイニングテーブルを置き、隣の部屋をリビングとして使っています。

隣のリビングとして使ってる部屋が狭くなってきました。
なのでLDKと書かれている部屋を普通にリビングとしても使いたいと思ってます。


ダイニングテーブルを無くした方が良いのか
ソファのリビングテーブルにした方が良いのか
地べたで過ごした方が良いのか、悩んでいます。

ダイニングテーブルの使ってない2脚の椅子は壁側に押し込められています。
来客時、テーブルを壁から離し、椅子に座れるようにしています🪑

LDKになるように家具の配置についてご意見をください🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

9帖のLDKにダイニングソファテーブル置いたら狭いし圧迫感生まれると思います💦
うちが18帖のLDKにダイニングソファテーブル置いていますがダイニング側はそれで埋まっています。
また子どもは座りづらいので、結局子ども用の椅子を置いています。

はじめてのママリ🔰

私だったらダイニング無くして、地べたですかね🤔
もしくは物を減らして食器棚のとこに半円のダイニング、何もないキッチンと扉の間に棚とかにします!

ママリ

9帖しかないならダイニングテーブルは私なら置かないです💦