コメント
はじめてのママリ
どのくらいの量が良いかは分かりませんが、目安になればと思い回答させていただきます、!
生後2ヶ月あたりで母乳量を計りましたがそのときは70〜80くらい出ていてよくでているほうと言われました🐮🍼間隔は2〜3時間おきでした⏰
🌻(30)
母乳量わからないんですが
授乳間隔は2時間半おきでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
参考にさせていただきます!!- 10月9日
はじめてのママリ
母乳量は測ってませんでしたが、3ヶ月になる頃で昼間は2〜4時間おき、夜は3〜6時間おきで一日8回ほど授乳してました!
-
はじめてのママリ🔰
母乳量は減りませんでしたか?
- 10月9日
-
はじめてのママリ
3ヶ月半には一日5〜6回の授乳になってましたが、最後まで完母でした☺️
- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にさせていただきます😭
- 10月13日
はじめてのママリ🔰
搾乳では両乳で120mlくらいはでてます。もう少しおおいこともあります。
3~4時間間隔です!
夜は4~6時間間隔です!
-
はじめてのママリ🔰
120mlうらやましいです😭
なにか食事とかで気をつけてたことありますか?- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
米はめちゃくちゃ食べますが、食事は何も気を付けてないんです💦
新生児のとき、まだ全然乳腺開通してないときから、頻回にくわえてもらって母乳量増やした感じです。
今回初めての産院で出産でしたが助産師さんは5分5分でいいよって言ってましたが15分ずつとか吸わせてました。
家に帰ってからは長いと片方で20分こえてました。吸わせると分泌も増えるんだと思います!
上3人の時も同じ感じでした!- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!息子は今2ヶ月になりましたが、方乳5踏んで満足しちゃうタイプでなかなかくわえてくれないんです😭
くわえてても寝てるので吸ってないです😢- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
授乳間隔どのくらいですか?🤔もしかしたら間隔短すぎるのかな?と思いました!
うちの場合、お風呂のあとは例外としても他の時は3~4時間あけるようにしてます!
抱っこ紐で抱っこすれば何時間か寝てくれるので結構抱っこ紐に頼ってます💦
おっぱいのあとは起きてればしばらく遊んだり、一人で遊ばせてたり、、
1.5~2.0時間くらいたったら寝せる〜みたいな感じです。
4時間あけば結構のんでくれますが、2.5時間くらいのときはやっぱりあんまりのまないです💦
赤ちゃんの大きさにもよると思うのですが今何キロありますか?🙌
うちは16日で3ヶ月になりますが、5.8kgくらいになりました!- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
授乳間隔は1時間半くらいが多いです😣
今日授乳量をスケールで測ったら左右で誤差があるかもしれませんが60〜70ほどしか飲めてませんでした😭
でも、3時間あけるとなると、1時間半に2回が多いので100は飲めてる計算になります😮💨
2ヶ月ぴったりくらいで今の体重は4800gです!- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
1時間半ですか!
かなり短いからママも大変ですよね🥺
長男の時の私も1.5~2時間間隔であげてました💦夜間も同じくです!
今はしっかり間隔あけるようにしてます🥹
負担でなければ全然いいと思います🙌!!
私はあの頃は大変だったなぁと今になっては思います💦
出生体重にもよりますよね!!
うちは1ヶ月に1kgくらい増えてます😄- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
一度に母乳60-70ほど飲んでくれるようになり2-3時間たまに空くようになりました😌
まだトータル母乳量は少ないですが、ちょこちょこ飲みなのでこれがあってるのかもしれません😮💨
頑張ってみます!- 10月13日
はじめてのママリ🔰
昨日母乳量測ったら55グラムでした😭
子供は寝てたのでなかなか吸ってもらえずでしたが、、
一ヶ月検診では80飲めてたのでとりあえず70-80飲んでもらえるように頑張ります!!