※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋
子育て・グッズ

まだおしゃぶり外れそうにないです…寝る前におしゃぶりしないと泣くだけ…

まだおしゃぶり外れそうにないです…

寝る前におしゃぶりしないと泣く
だけど寝たらすぐに外せれる(口が開いてる)
2、3時間後にふぇーんって泣き出しおしゃぶり探しだす…
見つからないと要求してくる&泣く
その間目は開いてない時もある

こんな感じです…
なんか対策方法教えてください😅

コメント

ママリ

2歳半くらいから会話でやめていこうねと話して最初は数週間に一回くらいのペースで本人がやる気の時だけおしゃぶり無しで寝かせて、外す日の頻度を少しずつ増やしていってやめました!

初めてのママリ🔰

うちも、昼寝と夜寝る時はおしゃぶり必要です😭

同じような感じで、寝たらすぐに外せれます🥲

一度、昼寝の時におしゃぶりないよ!と伝えたら癇癪泣き?みたいになってしまって凄い大変で💦 
なるべく早く卒業させたいけど中々難しいですね、、

ちろる

1歳9ヶ月になった日から強制的に辞めさせました😅
最初はおしゃぶりを探してギャン泣き。。夜中何度も起きてましたが、1週間経つと少しマシになり、2週間目には夜中泣かなくなりました!
逆におしゃぶりをして寝ていた時よりぐっすり寝れてます✨️